Kalafina(カラフィナ)とは、WAKANA、KEIKO、HIKARUの3名の女性ボーカルユニットです | |||||||
![]() |
|||||||
シングルCDの紹介 | アルバムCDの紹介 | 映像作品の紹介 | 楽曲一覧 | ||||
OFFICIAL WEBSITE | オフィシャルブログ | Official YouTube | LIVE SITE | ||||
Tweet to @kalafinalovely | |||||||
梶浦由記プロデュースによる、劇場版「空の境界」主題歌プロジェクトとしてスタートし、シングル『oblivious』(2008年1月23日発売)でデビュー。 以後、リリースするオリジナルアルバムすべてがオリコンウィークリーチャートTop 10以内にチャートイン。 またNHK「みんなのうた」(2012年6月・7月放送曲)や歴史情報番組「歴史秘話ヒストリア」のオープニング・エンディングテーマを担当と、幅広い層に支持される。 |
|||||||
Kalafina(カラフィナ) profile |
|||||||
名前の由来は、『Kalafina』は造語です。意味も由来も何もありません。 Live活動も精力的で、2015年2月28日(土)・3月1日(日)に行われたKalafina初の日本武道館2days公演では、約20,000人の動員、チケットは即日完売と大成功を収め、同公演を収録したLive Blu-ray「Kalafina LIVE THE BEST 2015 “Red Day” “Blue Day” at 日本武道館」は、オリコンウィークリーBlu-ray音楽チャート初登場1位(Blue)・2位(Red)を記録。 2015年〜2016年にかけて行われたLive Tour「Kalafina LIVE TOUR 2015〜2016 “far on the water”」は、全国5都市10公演、海外4都市(香港・台湾・メキシコ・上海)7公演合わせ約5万人を動員。昨秋には、Kalafina初となるアリーナライブ「Kalafina Arena LIVE 2016」を神戸ワールド記念ホール・日本武道館で開催し、約3万人を動員した。 海外での人気も高く、2009年にボストンで開催されたアニメイベント出演を皮切りに、L.A.・シカゴ・シンガポール・マレーシア・ドイツ・ジャカルタ・タイで開催されたイベントやライブに出演。さらには、台北・上海・香港では単独ワンマンLive Tourを開催。またCDリリースの実績は全世界16ヶ国、iTunesなどの配信サイトでも53ヶ国で配信されるなど、国内のみにとどまらず、世界中が注目するヴォーカルユニットである。 |
|||||||
2017年12月、梶浦由記が所属事務所のスペースクラフトを2018年2月に退社。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Wakana ワカナ |
Keiko ケイコ |
Hikaru ヒカル |
高音域を担当するWakana。 その歌声は澄んでいて、シルキー。 流れるように滑らかな旋律を歌う時の彼女の声は、時に祈りのように、 時に深い慈愛を湛えて響く。 |
低音でKalafinaのコーラスワークのボトムを支える役割を担うKeiko。 彼女の歌声は太く、存在感があり、濃厚。 大地のように雄大に、また時にはしっとりと温かく響く。 |
低音でKalafinaのコーラスワークのボトムを支える役割を担うKeiko。 彼女の歌声は太く、存在感があり、濃厚。 大地のように雄大に、また時にはしっとりと温かく響く。 |
シングルCD | 販売日 | タイトル | 型番 | ||
1枚目 | 2008年1月23日 | oblivious | SECL-585 | ||
|
|||||
2枚目 | 2008年7月30日 | sprinter/ARIA | SECL-669/70 | ||
|
|||||
3枚目 | 2008年12月24日 | fairytale | SECL-733/4 | ||
|
|||||
4枚目 | 2009年3月4日 | Lacrimosa | SECL-760/1 | ||
|
|||||
5枚目 | 2009年7月1日 | storia | SECL-786/7 | ||
|
|||||
6枚目 | 2009年10月28日 | progressive | SECL-814/5 | ||
|
|||||
7枚目 | 2010年1月20日 | 光の旋律 | SECL-836/7 | ||
|
|||||
8枚目 | 2010年9月15日 | 輝く空の静寂には | SECL-901/2 | ||
|
|||||
9枚目 | 2011年2月16日 | Magia | SECL-939/40 | ||
10枚目 | 2012年4月18日 | to the beginning | SECL-1088/9 | ||
|
|||||
11枚目 | 2012年7月18日 | moonfesta〜ムーンフェスタ〜 | SECL-1152/3 | ||
|
|||||
12枚目 | 2012年10月24日 | ひかりふる | SECL-1200/1 | ||
|
|||||
13枚目 | 2013年10月2日 | アレルヤ | SECL-1390 | ||
|
|||||
14枚目 | 2013年11月6日 | 君の銀の庭 | SECL-1417/8 | ||
|
|||||
15枚目 | 2014年8月6日 | heavenly blue | SECL-1545 | ||
|
|||||
16枚目 | 2014年11月19日 | believe | SECL-1612/3 | ||
|
|||||
17枚目 | 2015年5月13日 | ring your bell | SECL-1691/2 | ||
|
|||||
18枚目 | 2015年8月12日 | One Light | SECL-1741/2 | ||
|
|||||
19枚目 | 2016年8月10日 | blaze | SECL-1956/7 | ||
|
|||||
20枚目 | 2017年4月5日 | into the world/メルヒェン | VVCL-1001/2 | ||
|
|||||
21枚目 | 2017年8月9日 | 百火撩乱 | VVCL-1071/2 | ||
|
アルバムCD | 販売日 | タイトル | 型番 | ||
2008年1月23日 | Seventh Heaven | SECL-765 | |||
|
|||||
2008年4月23日 | Re/oblivious | SECL-639 | |||
2010年3月17日 | Red Moon | SECL-854 | |||
|
|||||
2011年9月21日 | After Eden | SECL-1014 | |||
|
|||||
2013年1月23日 | Kalafina 5th Anniversary LIVE SELECTION | SECL-1229/30 | |||
|
|||||
2013年3月20日 | Consolation | SECL-1284 | |||
|
|||||
2014年7月16日 | THE BEST "Red" | SECL-1534 | |||
|
|||||
2014年7月16日 | THE BEST "Blue" | SECL-1535 | |||
|
|||||
2015年9月16日 | far on the water | SECL-1767 | |||
|
|||||
2016年1月20日 | Winter Acoustic “Kalafina with Strings" | SECL-2000 | |||
|
|||||
2016年11月16日 | Kalafina 8th Anniversary The Live Album 「Kalafina LIVE TOUR 2014」 | SECL-1833/34 | |||
|
映像作品 | |||||||||||
販売日 | タイトル | DVD 型番 | BD 型番 | ||||||||
2010年12月1日 | Kalafina LIVE 2010 “Red Moon” at JCB HALL | SEBL-125 | SEXL-3 | ||||||||
|
|||||||||||
2012年3月21日 | “After Eden” Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CITY HALL | SEBL-138 | SEXL-13 | ||||||||
|
|||||||||||
2013年12月11日 | Kalafina LIVE TOUR 2013 “Consolation”at 東京国際フォーラム ホールA | SEBL-163 | SEXL-35 | ||||||||
|
|||||||||||
2015年7月15日 | Kalafina LIVE THE BEST 2015 “Red Day” at 日本武道館 | SEBL-194 | SEXL-62 | ||||||||
|
|||||||||||
2015年7月15日 | Kalafina LIVE THE BEST 2015 “Blue Day” at 日本武道館 | SEBL-195 | SEXL-63 | ||||||||
|
|||||||||||
2016年6月22日 | Kalafina LIVE TOUR 2015〜2016 "far on the water" at 東京国際フォーラム ホールA | SEBL-210 | SEXL-77 | ||||||||
|
|||||||||||
2017年1月18日 | Kalafina Arena LIVE 2016 at 日本武道館 | SEBL-216/7 | SEXL-86 | ||||||||
|
|||||||||||
2017年11月1日 | Kalafina 9+one at 東京国際フォーラムホールA | VVBL-113 | VVXL-16 | ||||||||
|
001. oblivious(劇場版「空の境界 第一章 俯瞰風景」主題歌) 002. 君が光に変えて行く(劇場版「空の境界 第二章 殺人考察(前)」主題歌) 003. 傷跡(劇場版「空の境界 第三章 痛覚残留」主題歌) 004. oblivious ~俯瞰風景mix 005. interlude 01 006. 君が光に変えて行く ~acoustic ver. 007. interlude 02 008. 傷跡 ~Piano2 mix 009. finale 010. sprinter(劇場版「空の境界 第五章 矛盾螺旋」主題歌) 011. ARIA(劇場版「空の境界 第四章 伽藍の洞」主題歌) 012. fairytale(劇場版「空の境界 第六章 忘却録音」主題歌) 013. serenato 014. love come down 015. 夏の林檎 016. また風が強くなった 017. 音楽 018. 明日の景色 019. seventh heaven(劇場版「空の境界 第七章 殺人考察(後)」主題歌) 020. Lacrimosa (MBS・TBS系アニメ「黒執事」エンディングテーマ) 021. Gloria 022. storia (NHK「歴史秘話ヒストリア」オープニングテーマ) 023. lirica 024. progressive 025. うつくしさ 026. 光の旋律 (アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」オープニングテーマ) 027. sapphire 028. red moon 029. テトテトメトメ 030. fantasia 031. 春は黄金の夢の中 032. Kyrie 033. 闇の唄 034. 星の謡(PlayStation2/Windows版「信長の野望Online ~新星の章~」イメージソング) 035. intermezzo 036. I have a dream(劇場版アニメ「イヴの時間」主題歌) 037. 輝く空の静寂には (MBS・TBS系アニメ「黒執事II」劇中歌) 038. adore 039. Magia (TBS・MBS系アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」エンディングテーマ) 040. snow falling(劇場版「空の境界」終章カヴァーソング) 041. Eden 042. sandpiper 043. 九月 044. in your eyes 045. destination unknown 046. neverending 047. ことのは 048. magnolia 049. 胸の行方 050. symphonia (NHK「歴史秘話ヒストリア」エンディングテーマ) 051. to the beginning (TVアニメ「Fate/Zero」オープニングテーマ) 052. 満天 (TVアニメ「Fate/Zero」第18話・第19話エンディングテーマ) 053. moonfesta~ムーンフェスタ~ (NHK「みんなのうた」6・7月放送曲) 054. 屋根の向こうに 055. ひかりふる (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語」主題歌) 056. 未来 (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語」主題歌) 057. Magia[quattro] (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語」エンディングテーマ) 058. al fine 059. consolation 060. Door 061. 花束 062. signal 063. obbligato 064. 木苺の茂みに 065. 夢の大地 (NHK「歴史秘話ヒストリア」エンディングテーマ) 066. アレルヤ(劇場版「空の境界 未来福音」主題歌) 067. dolce(劇場版「空の境界 未来福音 extra chorus」主題歌) 068. 君の銀の庭 (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」主題歌) 069. misterioso (「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」挿入歌) 070. 追憶 071. heavenly blue (TVアニメ「アルドノア・ゼロ」オープニングテーマ) 072. believe (TVアニメ「Fate/stay night」エンディングテーマ) 073. in every nothing 074. lapis 075. ring your bell (TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」2ndシーズンエンディングテーマ) 076. こいびとの昔語りの夕暮れの 077. ring your bell (in the silence) 078. One Light (MBS/TBS系TVアニメ「アルスラーン戦記」エンディングテーマ) 079. 真昼 080. 五月雨が過ぎた頃に 081. into the water 082. monochrome 083. 五月の魔法 084. うすむらさき 085. identify 086. 灯影 087. むすんでひらく 088. 空色の椅子 089. far on the water (NHK「歴史秘話ヒストリア」エンディングテーマ) 090. blaze (MBS/TBS系TVアニメ「アルスラーン戦記 風塵乱舞」エンディングテーマ) 091. 夏の朝 092. fairytale ~with strings ver.~ 093. sprinter ~with strings ver.~ 094. 君の銀の庭 ~with strings ver.~ 095. ring your bell ~with strings ver.~ 096. dolce ~with strings ver.~ 097. アレルヤ ~piano ver.~ 098. やさしいうた 099. into the world (NHK「歴史秘話ヒストリア」エンディングテーマ) 100. メルヒェン (OVA「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」エンディングテーマ) 101. 春を待つ |