Kalafina カラフィナファンによる応援サイト

2010年度7月kalafina活動カレンダー

2010年7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/1 13:25
『ありがとうと、牛蒡』
Wakana
    メモ

  • 蒸し暑い日が続いています… まるで毎朝毎晩、外がムーシムーシと鳴いているようです。 そんなムシムシ攻撃の中、顔サイズの扇風機で頑張っています、Wakanaです。
  • 私は暑さに溶けてしまいそうになりながらも余力でガツガツ食べています(O ̄∇ ̄O)/ ラピュタのパズーと空族の仲間たちがシータのご飯をお代わりするシーンばりに。 いや、千と千尋のお父さんとお母さんが屋台でアレコレ食べるシーンばりにかな。 まぁどちらにしろすごく分かりやすい例えを思い付けたので皆さんにも伝わったかと思います。ハイ。
  • さてさてさて。 ツアーが終わってもうすぐ3週間、約1ヶ月ですか… 始まった時も思ったけど、本当に早いものですね。
  • ライブが1ヶ月も続く! アルバム『Red Moon』が初お披露目できる! とワクワクしていたけれども、 本当に駆け抜けるように過ぎていきました、30日間。 こんなに長く続くツアーは初めてだったし、 大阪、仙台、横浜、名古屋、そして東京と、 こんなにたくさんの場所に行けたことも初めてでした。 私はツアーが終わってじっくり考えてみて、 やっぱりライブって、すごい力があるんだなと改めて実感しました。
  • 駆け抜ける時の疾走感と、 お客さん皆とひとつになれる一体感は、 何事にもかえがたい、大切な瞬間だったと思います。 どの会場でも、皆さんが1番最高のライブメンバーでした。
  • さて突然ですが最近、ごぼうにハマる私です。 それはとある朝、テレビを点けているとクッキングコーナーが始まりました。 『今日の食材の主役はコレです☆』 と、料理研究家の方が手に取ったのは、 ごぼう。 そうです。ごぼうのハンバーグが紹介されていたのです。
  • 思い付けば作るを繰り返し3回くらいトライしたのですが、あのナイスな味を表現できるナイスな見た目のものは遂にできませんでした…。 いつかマスターしてみせましょぅ。 しかしごぼうって、不思議な字を書きますね。 牛蒡。 うーんなんか生き物っぽい。。。 ちなみに最後は丼のご飯の上にミニハンバーグを二つのせ、ポン酢をかけて出来上がりです。 是非トライてみてくださいまし! それでは、本文中一切出てこなかった昨日の私の5時間煮込みの力作カレーでお別れしましょう! 何故(笑)

kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/5 9:42
『イベント』
Hikaru
    メモ

  • 昨日は、 原宿クエストホールにて開催された 「Anime Songs Night in Harajuku 〜Jump to the world〜」 19時の回に参加させて頂きました。
  • 今回のイベントでは、 米倉千尋さん ELISAさん Daisy×Daisyさん 喜多修平さん TOKYO BRASS STYLEさん と同じ回に出演させて頂いたのですが、 皆さん素敵でキラキラした方ばかりで、 すごく良い刺激を受けました。 これからも皆さんに 少しでも素敵を届けられたらいいなと思いました。
  • 今日のイベントに参加させて頂けて、 嬉しく思いますし、 本当によかったです! またこのようなイベントに呼んで頂けたらいいなぁ(*´-`*) イベントって楽しいです♪
  • さて、 ものすごく私事ですが、 先日7月2日に誕生日をむかえました。 WakanaとKeikoにもお祝いしてもらったよ☆
  • 皆さん、 コメント欄にたくさんのメッセージを書き込んで下さって ありがとうございます(>_<)!! 皆さんに出会えた事、 皆さんに支えられて Kalafinaとして居られること、 感謝しています。 前年にも増して、 新しい1年を毎日 一日一日を大切に過ごして、 充実した歳にしたいと思います。 そして、 皆さんに愛されるKalafina、 そのメンバーの一人として 誇りを持って居られるように、 日々精進したいと思います。

メディア情報(WEB)

2010/7/6 24:00~

Kalafina倶楽部 1回


kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/8 20:29
『第1回』
Hikaru
    メモ

  • 昨日は、七夕でしたね。 天の川見られるかなって少し期待していましたが、 東京は雨で見られませんでした。 見られた方、いらっしゃいますか? 年に一度だけ織り姫と彦星が会える日。 雲の上では素敵な再会をはたしていたのでしょうね☆
  • さて、先日、 ついにラジオbayfm78でのKalafinaレギュラープログラム 「Kalafina倶楽部」 がスタートしました。
  • 初めて話し声を聞いて下さった方は ビックリなさったかと思いますが、 Kalafinaは話すと、あんな感じになります(笑)
  • 自分の住んでいる所には その電波が届かない(>_<) と思っているアナタ… このラジオ、 なんとbayfm78のホームページで ストリーミングで聞く事が出来ます! なんというハイテクな時代!
  • このラジオの聞き所としては、 その回の進行役が毎回じゃんけんで決まるところです。 第1回目の放送は… 普段あまり「話す」役割の少ない(?!)ひかるが一発勝ちをし、 それは拙い進行役を務めさせて頂きました。 いきなりの大役に、 正直テンパっておりました。 緊張しまくりでありました。 いつもより話すテンポが速くなるほどに(苦笑) そんな普段見られないような一面も見られるであろう 「Kalafina倶楽部」 これからどんな進展をしていくのか、 私達Kalafinaも楽しみです。 お時間があれば、聞いてみて下さい。

kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/9 10:35
『ジメジメを愛そう』
Keiko
    メモ

  • 7月に入ると流石に湿気に悩まされますね。 髪が広がり、肌はしっとりを通り越し‥でも喉にはィイ\^o^/ 私にとっては50/50ですね。 だから私はジメジメを愛そうと気持ちを180度切り替えてみた。 気分は湿気と大親友。
  • さて、そんな私は先日YUKIさんのLIVEに行ってきました! 神奈川県民ホールに向かう道のりでは勿論、今回のTOURタイトルになってるアルバム『うれしくって抱きあうよ』を聞きながら♪ 会場に着いてホールに入るとセットの素敵さに心躍り、LIVEがスタートしてからは完璧にYUKIワールドへといざなわれました。 TOURなので内容には触れられないけど、私初めてLIVEで涙流しました。 その曲の歌いだしのYUKIさんの第一声に鳥肌が立ち、後はほろほろと止まらなくて、本当に本当に途中堪えようとしてみたんだけど‥無理でした。 その曲に強い思い入れがあったり、感情移入していたつもりはないのに‥です。
  • 不思議な体験でした。 貴重な経験になりました。
  • そしてそして、YUKIさんの話し方、手足の細かい動き、体中から溢れ出すエネルギー、衣装、全てが『きゃわうぃぃぃ』←(どうしてもかわいいという言葉では済ませたくない(笑))すぎて私失神しそうでしたよ!!!! 本当に!!!! 危なかった)゜0゜(ヒィィ!!!!
  • 自分達のTOURが終わって、また新たなアーティストに目を向けてパフォーマンスを感じに行く事は言葉では語れないほど(語ると『凄い』とか『最高』とかありきたりな言葉しか出てこない為(照)) 私の心をぐっと掴むんだなって。 今回初めてYUKIさんのLIVEに行きましたが、また絶対行きたいって思うアーティストになりました。
  • LIVEがしたくなっちゃいますね。 終わったばかりなのにな。 でも、香港LIVEまではもう一ヶ月を切っているという。 すでにリハーサルが始まったりもしています。 前回のblogでHikaruが書いてたように新しいラジオも始まりました! ラジオ‥面白い事になってますよ〜!! だって‥あの子があんな事をしちゃうんですもの〜!! 気になる方はストリーミング聞いてください(゜▽゜)
  • そしてそして忘れちゃいけないワールドカップ! 日本は残念ながら負けてしまいましたが、本気で感動しました! 勇気もらいました! 熱く熱く応援したょ、勿論ユニホーム着てね(//△//)

kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/9 17:54
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • 「お台場合衆国2010」 Event出演決定!!
  • 「お台場合衆国2010 魁!音楽番付ライブ」に出演が決定致しました。 ◆日程:2010年8月28日(土) ◆公演時間:16:00〜17:00 ◆Ticket:無料

メディア情報(WEB)

2010/7/13 24:00~

Kalafina倶楽部 2回


kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/14 1:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • 「輝く空の静寂には」シングルリリース化決定!
  • MBS・TBS他でO.A中のテレビアニメ「黒執事 �U」の劇中歌である新曲、 「輝く空の静寂には」が2010年9月15日、シングルとしてリリースすることが決定しました。 お楽しみにしていてください!!

kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/14 17:01
『常に欲している“新しい何か”』
Hikaru
    メモ

  • 梅雨明けって いつなんでしょうか? 先日、長靴を買いました。 ここ数年の間しばらく 長靴というものに触れていなかったので、 最近の長靴のオシャレさに 少々驚きました。 ぉ…オシャレ長靴オシャレ
  • Hikaruが長靴を履いて ランドセルを背負って 登下校していた時代には、 あんなにデザイン性がある長靴は なかった… 見るからにゴム製の地味なヤツ。 違いはカラー。 ちょっとお洒落なヤツは ほぼチェック柄。 何処かしらにチェック柄。 可愛かったけど、 今の時代に比べると… ジェネレーションギャップ的なものを感じます。
  • 長靴一つとってみても こう思いますが、 世の中に在る物って、 常に進化を遂げてここまできてるんですよね。 いや、変わらなく美しい物もたくさん存在していますが。 色んなものの中から 選んで、 選ばれて、 今も変化している何かがあるんでしょうね。
  • Hikaruも進化したいです。 その為に、もっといろんな物を 見て、聴いて、感じたいと思います。

kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/16 13:06
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • ・「ANIMAX MUSIX FALL 2010」出演決定!!
  • 1万人がひとつになるアニメミュージックの祭典 あのアーティストがあのアニメ曲をカバー!? 豪華アーティストがコラボレーション!? カバーとコラボ熱狂必死! アニメミュージックライブイベント、横浜アリーナで開催決定! 出演アーティスト May’n / Kalafina / AKINO from bless4 / ELISA / ORIGA / 喜多修平 / HIMEKA / 佐咲紗花 And more!
  • 公演日:2010年11月3日(水・祝) 会場:横浜アリーナ 開場・開演・料金は後日発表致します。 席種:全席指定 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • ・雑誌掲載情報 「Kalafina LIVE 2010 “Red Moon”」ライブレポート掲載 ◆「WHAT’s IN? 」 8月号 7月14日(水)発売 ◆「KERA! 」 9月号 7月16日(金)発売 ◆「Gekkayo 8,9月号」 7月24日(土)

メディア情報(WEB)

2010/7/20 24:00~

Kalafina倶楽部 3回


kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/21 22:05
『冷』
Keiko
    メモ

  • 梅雨明けする2日前にレインブーツを買ってしまい穿けなくなって少し凹んでいるKeikoです。(泣) まだ玄関に飾ってあります。中々しまえません。 だってかわいんだもん。 コレ。(゜ーÅ)ホロリ
  • さて、さて、梅雨明けして太陽サンサンどころかギラギラどころか太陽はじけすぎです。 ‥ アイス解禁しちゃいましたよ。
  • 今年はソフトクリームにはまってます!! 濃厚なミルクにワッフルコーン。アイスの時はコーンよりカップ派なんだけど、ソフトクリームは断然コーンo(^-^o)(o^-^)o しかも固めがいいからワッフルコーン。 はまりすぎて一日3個食べてしまった時は反省したょ
    <(__)>
    お店の店員さんに笑われたし。
  • そして、アイスと同等にこの夏はまっているのがスムージー。 かき氷が食べたいけど時間がない! でも氷が食べたい! にもってこいのスムージー。 サラっと飲めちゃうから好き。 いろんなカフェで夏限定でいろんなスムージー出てますよね〜いいですよね〜 桃、マンゴー、ブルーベリー、キャラメル、チョコ‥‥‥‥ もう止まらん、たまらん\^o^/
  • 今日はマンゴーを頂きました。気がついた時には飲み終わってて写メがないの、ごめんね(−‖−)゛ ちなみに昨日はキャラメル。

kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/22 21:07
『有言実行』
Keiko
    メモ

  • 今日は三人で飲んだよ。 Wakanaはアイスコーヒー。 Hikaruはベリーヨーグルトスムージー。 私はココア。
  • そして今日ラジオの現場でスタッフさんのお土産で式根島の焼あじをいただきました。 すっごく美味しくて3人共一枚ペロリ。

kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/24 20:20
『発掘と言う名の冒険』
Hikaru
    メモ

  • 梅雨もあけて、 夏!!という感じの 日差しと暑さを日々を感じている 今日この頃。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? Kalafinaはというと、 Keikoのブログ通り、 スムージーに癒されながら、 ラジオの収録やリハーサルをしています♪
  • お家の近くの洋食屋さん。 いつもランチの看板を横目に見ながら、 通りすぎていたんですが、 とうとう先日入ってみました! すると、 こじんまりした可愛い素敵なお店で、 お料理もおいしくて、 ほっこり(*´-`*) その中でも、 アイスティーを頼んだら出てきた 「三温糖のガムシロップ」 甘さの中に爽やかな風味があって、 また行こうって思える美味しさでした♪
  • 次に色々試そうと思っているのが、 顔のパック。 冬は乾燥対策のためにしますが、 夏は肌荒れ対策になるかなって思って… 現代は、女性だけじゃなく 男性もお肌をケアされる時代ですから、 女の子としては、 頑張って磨かなきゃ!って(´・ω・`)

メディア情報(WEB)

2010/7/27 24:00~

Kalafina倶楽部 4回


kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/29 10:01
『何処へ行ってしまうのですか…』
Wakana
    メモ

  • 部屋の隅にある扇風機の風がどうしても良い具合に顔に当たらないこの切なさ。 皆さん分かりますか?
  • 先日、カミナリが凄かったんです。 できるだけエアコンを点けたくないので、 部屋に居ていつものように扇風機の超微風を体に受けながら、 ベランダの窓を開けて涼んでいました。 そうすると外から 『ゴロゴロゴロゴロ…』 って漫画みたいに低い深い音が聞こえたので カーテンを開けて空を覗いてみると。 蛍光灯のように明るい稲光が連発!
  • 私、カミナリは結構苦手な方です。 はい、乙女ですし。 でもその時の凄まじい稲光には、特にビビらなかった私です。 むしろあまりにもキレイだったので、 じっ…と眺めていました。 だんだんこの素晴らしい稲光を是非写真に収めたいと思い始め、 携帯の写メをパシャパシャ。 … 無理でした。 だってカミナリだもんね。うん。
  • でさ、 あの鳴り響いた音と共に打ち落とされたであろうカミナリは、 一体全体どこへ落ちているんですか? 鳴るだけ鳴って、光るだけ光って、アナタは何処へ行くのですか? 訳が分かりません! 私の知らない世界… きゃぁぁぁ! 夏休みはよく特番で見てたもんです。 きゃぁぁぁ! それはあなたの知らない世界です!

kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/30 10:23
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • 「ANIMAX MUSIX FALL 2010」情報追加!!
  • 出演アーティスト追加、ライブ情報が追加となります!
  • 1万人がひとつになるアニメミュージックの祭典 あのアーティストがあのアニメの曲をカバー!?豪華アーティストがコラボレーション!? カバーとコラボで熱狂必至!アニマックスが贈る本格アニメミュージックライブイベント、横浜アリーナで開催決定!

kalafinaオフィシャルブログ

2010/7/30 22:05
『旅の前は慌ただしい』
Hikaru
    メモ

  • 最近気になっているのは、 某コーヒーショップのゆずのスムージーです。 きっと、爽やかでフルーティーな感じなんだろうなぁ…。
  • さて、 この頃のKalafinaは、 香港Liveに向けてリハーサルしているのですが、 香港へ向かう準備にも奔走中です。 キャリーケースの中に、 いかに見やすく、いかにキレイに詰めるか… そして、 まだ足りていないアイテムはないか… あっ!あれ買いに行かなきゃ! (゚Д゚;≡;゚Д゚)ワタワタ あっ!これしとかなきゃ! (゚Д゚;≡;゚Д゚)アセアセ みたいな日々。笑 皆さん、旅行の時に必ず持っていくものってありますか?
  • Hikaruは圧縮袋です。 なるべくコンパクトにキレイに詰めたいし、 旅行って何故か 帰りになると荷物が増える傾向がある気がするので、 そのためにスペースを確保するにももってこいなのです! あと、パジャマも持っていくかな。 普段はパリパリのシーツじゃなく、 夏はキルトっぽいマット、 冬はふわふわのマットを敷いて寝ているので、 ホテルのベットは何となくソワソワ。 なので、 パジャマでリラックス、 安眠効果を狙う作戦です。 睡眠、大事ですからねー!!
  • 今回の香港冒険記はどうなるのか… あちらからも更新出来たらなと思っておりますので、 お楽しみに☆