Kalafina カラフィナファンによる応援サイト


2014年度5月Kalafina活動カレンダー

2014年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/2 12:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • 「Kalafina LIVE TOUR 2014」Official HP先行スタート!!
  • 10月18日(土) @大阪・グランキューブ大阪、11月1日(土) @東京・東京国際フォーラム ホールAで行われる「Kalafina LIVE TOUR 2014」のライブチケットを、一般発売に先駆けてOfficial HPで先行発売致します!!

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/3 12:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • Kalafinaが5/17オープン「マチ★アソビカフェ」オープニングセレモニーに参加決定!!
  • 5/17(土)に北九州市小倉「あるあるCity」にオープンする、「マチ★アソビカフェ」のオープニングセレモニーに参加することが決定しました。

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/6 11:59
『ひと休み…短いお話』
Hikaru
    メモ

  • 朝日を浴びると清々しくなり 昼の暖かな陽射しには元気をもらい 夕日の柔らかな抱擁で一日を終える。 太陽と上手く付き合っていきたい Hikaruです。
  • 自分は これと言って変わったこともなく、 寝て、歌って、読んで、見て、食べて、寝て… ほぼインドア生活(苦笑)
  • でも、新しい土地を 少しだけお散歩しましたよ。 飲食店の看板を見たり 好みの雑貨屋さんやお洋服屋さんがないか探したり 挙動不審にならない程度の そわそわキョロキョロ具合で歩いて カフェでひと休み。
  • カフェといえば、 個人的には 本を読める少し静かなカフェ が好きです。 賑やかな活気あるお店も素敵ですが、 ゆったり出来る落ち着いた空間 が在るお店に 足を運ぶ回数が多いです。 ん…考えてみると、 カフェに限らず そういったお店が好きかもしれません(笑)
  • 先日、 Kalafina 3人でランチしたり Wakanaさん、Keikoさん それぞれとお出かけする 時間があったのですが… そういう時に 新しいお店を知ったり 改めて共通点を感じたりするのは とても面白くて刺激的な体験です。

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/8 22:32
『懐かしの』
Keiko
    メモ

  • 私は少しゆっくり過ごすことができたので、家族と2日連続でゴルフのショートコースを周ったり、スタジオに引きこもっていたり、友達と長電話したり、HikaruとWakanaと愛を育んだり(笑)して過ごしましたよ^ ^ふふ
  • そんな私は最近懐かしい物を見つけてしまいました。 そう、これ! キャラメルコーン!!わりと小さい頃からある印象ですが、今でも人気のお菓子ですよね。私、これ大好きで、、、一度食べたら止まらないんです。あぁぁ、、怖い(笑) 家にお菓子のストックをなるべく作らないようにしているんですが、久々に買ってきちゃいました。 懐かしい甘塩っぱさが最高\(^o^)/ そんな懐かしい出逢いのあったゴールデンウィークでありました。
  • さて、今月は久しぶりの香港ライブが決定しております。香港…あの、100万ドルの夜景を初めて見た時、世界っていいな…初めての経験をKalafinaで出来るって幸せだな…って心の中で思った事をふと、思い出しました。まだまだ未経験な事がたくさん詰まっている人生だから楽しいんだろうなって^ ^
  • それでは最後に、今日のお花を〜 今週は母の日なので、白いカーネーションを選んでみました。

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/10 12:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • Kalafina新曲「heavenly blue」がTVアニメ「アルドノア・ゼロ」オープニングテーマ曲に決定!番組詳細はこちら!なお、新曲の詳細は追ってお知らせしていきますのでお楽しみに!!

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/12 12:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • Kalafina初のベストアルバム、THE BEST “Red” / “Blue”を2014年7月16日、2枚同時リリース決定! 明日昼12:00にはこちらのサイトも全面リニューアル!

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/12 19:22
『本って素晴らしい〜たとえテレビが無くっても〜』
Wakana
    メモ

  • おうちの近所で、子供たちが「泣きマネ大会」をしていました。 皆上手すぎて、本気泣きかとおもいました(そのあと全員で大笑いしてたけど)。 彼らはその腕をどこで披露するんだろう…Σ(゜д゜lll)こ、こわい。 世のお父さんお母さん、お気をつけください☆
  • 宮部みゆきさんの本が。 私どんだけ宮部さん好きなの(笑) 今回の2冊も、短編集です。 私、今までなんとなく短編集を避けて通ってきたようで、まだ読んでいないものがたくさんありました。
  • そう言えば昔、小学生の頃、星新一さんのショートショートという形式の小説にハマっていたことがありました。 小学生で星新一を読むって… 今考えるとなかなか(笑) 私はそれほど多くの作家さんの作品を読みあさった経験があるわけではないので、今のところハマっている作家さんが宮部さんと東野圭吾さん、というわけです。(←ぶれない)
  • でも「百舌の叫ぶ夜」の続編も母に借りたばかりだし、電車の吊り広告でまたまた面白そうな本を見つけてしまったし、宮部さんの話題の三部作もまだ読んでないし… さて、どこから手を付けようか(笑)
  • 昨日は「母の日」でしたね!(*^^*)♪ 私は先日家族に会ったときに、母にお洋服をプレゼントしました。 普段母が選びそうにない、ちょっと派手めなものを選んでみました! プレゼントだからこそ、挑戦してみようと思えるものって、ありますよね♪
  • 昨日は同じ事務所の仲間、織田かおりちゃんのライブにもお邪魔しました! なんと昨日はかおりの誕生日当日!なのでBirthdayライブでした! かおりのソロのライブは久しぶりです(*^^*) 最初からめちゃくちゃかっこよくて、大興奮! バラードでは何度も涙が出てしまったし、MCでも大笑いしました(笑) 本当に素敵なライブでした。

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/13 15:35
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • Kalafinaアーティストアプリの自動アップデートのお願い。
  • 本日(5/13)正午にアップデートしましたKalafinaオフィシャルホームページですが、アーティストアプリのリニューアルには自動アップデートが必要となります。 自動アップデートされていないお客様は、誠にお手数をおかけ致しますが、下記URLにアクセスをしてアップデート(更新)ボタンを押してください。

メディア情報(WEB)

2014/5/13 24:00~

Kalafina倶楽部 198回


kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/15 11:59
『♪NEW ♪』
Keiko
    メモ

  • 少しブルーな感じでスタートする日もありますよね。そんな時皆さんはどうやってモチベーションあげられますか?? 食べ物だったり、洋服だったり、友達だったり、大切な人だったり、家族だったり、、、 私は…あっっっついサウナに入って気合い入れます(笑)ウッス(ノ`△´)ノ はい、誰の何の役にも立たない意見ですみませんでした(笑)
  • 三人でこの日を今か、今かと待ちわびていました☆ 2008年にデビューしてから6年経ち、7年目の2014年にベストアルバムを出させていただけるなんて、なんだか夢みたいだな…と思っていました。 本当に夢みたいで、始め実感が湧かなくて静かにじわじわと喜びを感じたのを覚えています。因みに告知できた今が絶頂です(笑) ベストアルバムは、節目だったり、アニバーサリー記念だったり、自分の中でのイメージはとっても大きな事だったりします。 でも、今回のKalafinaのベストアルバムは、初めてKalafinaの音楽に触れて頂く方に私達の音楽の名刺の様なアルバムになっていただければいいな…という想いで造りました。
  • この6年間で様々なテイストの音楽を歌ってきたな。。。 歌いながら作品の景色が浮かんでくる楽曲、音楽性を広げる様な挑戦的な楽曲、三人それぞれの、その時その時の声を感じる楽曲だったり、ハーモニーの面白さを感じる楽曲だったり… そんな6年分をぎゅうっ………っと凝縮したアルバムです♪ヽ(´▽`)/ RedとBlue、両方、ミニライブのような感覚でも聞いていただける様な内容になっています♪ 是非楽しんでいただけたら嬉しいです!!
  • さて、今週は久しぶりに北九州小倉に行きますよ〜(^^)
  • 今日のお花〜(^^) ダリアン、ストック、フリージア、モルセラです\(//∇//)\

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/17 23:48
『新たな歩み』
Hikaru
    メモ

  • 何かが新しくなるドキドキは それを待つ時間にも 目の前にした時のワクワクにも 大きなエネルギーを運んでくる気がする
  • Kalafinaはと言いますと、 北九州、小倉に行ってまいりました! 過去2回小倉に行ったのは、 あるあるCityさんで行われた イベントでのライブでしたが、 今回は マチ★アソビ cafeさんの オープニングセレモニーに参加させて頂きました。
  • Kalafinaがデビューするきっかけとなった作品 劇場版「空の境界」 オープニングや劇中歌を歌わせて頂いた テレビアニメ「Fete/Zero」 でお世話になったufotableさんの代表である近藤光さんが 徳島で主催されている マチ★アソビ のカフェが小倉にもオープンするという 記念すべき日に呼んで頂いて とても光栄でした!
  • 店内は 白色と木目調を基本にしていて 広くてオシャレで、 かつ、落ち着けるような雰囲気。 グッズのコーナーや いろいろな展示、などが配置されていて、 そこにテーブルと椅子があり cafeになっていました!
  • テープカットや貴重なトークをさせて頂いた後、「アレルヤ」も歌わせて頂きました。
  • カフェメニューのアイスクリームも頂きまして後ろ髪を引かれながらカフェをあとにしました。
  • あるあるCityに入っている アニメイト小倉店さんのところにも 伺わせて頂きました。
  • これまでに たくさんのシングルやミニアルバム、ライブCD、 アルバムも4枚リリースさせて頂き、 その度に出会いがあり そこからKalafinaを知って、 きっかけとなった楽曲や その楽曲以外のものにも 触れてくださる方がいらっしゃいます。 そうやって初めてKalafinaに触れてくださる時に Kalafinaの楽曲はどんなジャンルなのか? そう思われる方々もいらっしゃると思います。 インタビュー等で 質問して頂くこともありますが、 そんな時に 一言では説明しきれないほど様々な要素を持った楽曲 を歌わせて頂いていることを 改めて実感します。
  • Kalafinaは Wakana、Keiko、Hikaru 3人それぞれが持つ声で 楽曲ごとに在るべきパートにつき、奏で 楽曲の香りや色を より濃く、鮮やかにしているからこそ あまりジャンルにとらわれずに Kalafinaという音楽を 皆さんにお届け出来ているのかな と個人的には思っています。 しかし、これはもちろん、 プロデューサーであり 作詞・作曲・編曲 全てを手掛けてくださっている梶浦由記さんの 素晴らしい楽曲があってこそです!
  • 初回生産限定盤には特典として Blu-rayでライブ映像を収録しました。 Kalafinaにとってライブは、 皆さんと同じ空間で音楽を共有し、心が触れ合い 発見や刺激を受け、次に繋がる 大切な場所です。 今回は 皆さんと過ごした大切な時間の中から THE BEST “Red”には 「Kalafina 5th Anniversary LIVE “oblivious”」 THE BEST “Blue”には 「リスアニ! LIVE-4」 での6曲の模様を初収録します。

メディア情報(WEB)

2014/5/20 24:00~

Kalafina倶楽部 199回


kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/23 12:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • 7月16日発売 Kalafina『THE BEST “Red” / “Blue”』のW購入で豪華グッズが当たる初回封入応募特典が決定! 抽選で豪華Kalafinaグッズをプレゼント!
  • 先日大発表となったKalafinaの初のベスト盤『THE BEST “Red” / “Blue”』の初回封入応募特典が決定しました!! “Red”、“Blue”のW購入で豪華Kalafinaグッズをプレゼント!
  • <<豪華Kalafinaグッズ>> A賞:Kalafina オリジナル・タオル     50名様 B賞:Kalafina オリジナル・マグカップ  100名様

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/26 12:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • 7月16日発売 Kalafina ベストアルバム『THE BEST “Red” / “Blue”』購入特典が続々決定!!
  • 7月16日発売 ベストアルバム『THE BEST “Red” / “Blue”』(SECL-1530〜1531 / SECL-1532〜1533 / SECL-1534 / SECL-1535)を下記店舗・ECショップにてお買い上げの方に、先着で購入特典をプレゼント!!
  • その1「Kalafinaオリジナル・ポストカード」
  • その�A 楽天ブックス限定「Kalafinaオリジナル・アナザージャケット」
  • その�B オリジナル・マウスパッド (下記ECショップ限定特典!)

メディア情報(WEB)

2014/5/27 24:00~

Kalafina倶楽部 200回


kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/28 12:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • MUSIC ENERGY 2014開催決定!
  • 出演:Kalafina、春奈るな、小川真奈、宇浦冴香、織田かおり、サントス・アンナ、結城アイラ ほか。 日程:2014年9月23日(火・祝) 会場: 東京国際フォーラム ホールC

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/29 7:04
『4度目の香港』
Keiko
    メモ

  • 私のマイブームは冷凍フルーツ♪ 特にブルーベリーはイチオシです。お風呂でぬくぬくになりながら冷凍ブルーベリーをシャリシャリ食べるのが最高に好きな時間です♪ヽ(´▽`)/
  • 後、食べ物ネタで言うとね、、、私、チョコあんパンというお菓子が昔から好きで、今でも月1ぐらいで食べるんです。そのチョコあんパンから大人バージョンが出たんです!!最近知ったんですが((o(^∇^)o))
  • Kalafinaは香港ライブのリハーサルを終え、アジアでは初のバンドメンバーさんとチームKalafinaの皆と香港に行って参ります!!

kalafinaオフィシャルブログ

2014/5/29 21:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • 6月12日(木)、ニコニコ生放送「電波諜報局」にKalafinaがゲスト出演!
  • ■放送日:6月12日(木) ■放送時間:20:00〜21:00 ■番組名:電波諜報局 (ニコニコ生放送)

LIVE
Kalafina LIVE in Hong Kong 2014
2014年 5月30日 香港 香港柴灣青年廣場Y綜藝館

LIVE
Kalafina LIVE in Hong Kong 2014
2014年 5月31日 香港 香港柴灣青年廣場Y綜藝館