Kalafina カラフィナファンによる応援サイト


2014年度2月Kalafina活動カレンダー

2014年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

メディア情報(WEB)

2014/2/4 24:00~

Kalafina倶楽部 184回


メディア情報(WEB)

2014/2/11 24:00~

Kalafina倶楽部 185回


kalafinaオフィシャルブログ

2014/2/12 11:49
『雪はコンコン』
Keiko
    メモ

  • 雪!!降りましたね、東京!!皆さん大丈夫でしたか? 色んな所で影響があったかと思いますが、私も雪かきをして変な場所が筋肉痛になっています(笑) 雪かき…恐るべし体力の消耗。
  • そんな記録的な雪の降る東京から一夜開けた9日にWakanaと中野サンプラザに行ってきました♪ FictionJunction YUUKAさんのライブを観に♪ヽ(´▽`)/ もう、ワクワクですよ♪ こんな気持ちがふわふわした中で、中野サンプラザに行くなんて初めてで♪ いつも緊張感に溢れた楽屋が、ただのお部屋に感じたんですもの〜♪ルルル〜♪
  • この日は比較的聴かせるライブで、梶浦さんの奏でる綺麗な旋律とゆうさんの歌声がホール全体を包み込んでいくような時間がたくさん感じられました。 勿論!私の大好きな”記憶の森”からは立ち上がって観て、聴いていましたよ♪ バンドメンバーさんの奏でる音たちと力強い歌声が私を座らせてはくれませんでした(笑)
  • いつも隣で唄っているHikaruの姿を客席とステージという形で… なんだか色々な気持ちが押し寄せてきました。 かっこ良かった、Hikaru!この日、とても素敵なコーラスを聞くことができました。きっと会場にいらっしゃったお客様もそう感じていたんじゃないかな…と♪ そして、再来週から一緒に歌わせていただくゆり姉の歌声には、何度も全身に鳥肌が!!!!ゆり姉の絶対的コード感について行きたいです!!と胸のなかで決意(笑)
  • そして、ゆうさんの歌声は言葉の一つ一つから感情が込み上げていて、溢れだしていて、何度も胸がぎゅーっと締め付けられるような状態になりました。素晴らしい表現力にただただ魅了された一夜でした。ありがとうございました! あ、、、MCも最高にふわふわで、癒され、Wakanaとクスクス静かに笑わせていただきました(^^)
  • 巷では、インフルエンザが流行っていますし、今週また雪が降るそうですし°・(ノД`)・°・ 体調管理、必須です!! ので、朝は温かいものを…一人用鍋にたくさん作ってしまいました♪ 体の芯から温まるようで朝から”ホッ”と幸せを感じます。オススメです、朝雑炊。
  • 最後に、今日のお花はチューリップ。

kalafinaオフィシャルブログ

2014/2/16 19:21
『鮮烈な日々』
Hikaru
    メモ

  • コートの選び方、 ラッピングの選び方、 スタートの選び方は 慎重になるHikaruです。
  • 何だか久しぶりのblogになり、 既に2月も半ばですね。 先日のKeikoさんのblogで お話されていましたが、 自分は 2月8日、9日と Yuki Kajiura LIVE vol.#11 FictionJunction YUUKA 2days Special @中野サンプラザ にコーラスとして 参加させて頂いておりました。
  • Kalafina以外の HIKARUとして また、 コーラスという立場で ステージに立つという 貴重な機会を頂きました。 FictionJunction=梶浦由記さん は、Kalafinaのプロデューサーでもあり、 普段一緒にステージに立つ機会はないので 横を向けば梶浦さんが キーボードを弾いていらっしゃるというのは 実に不思議であり嬉しい時間でした。
  • そして、 vocalのYUUKAさんは 舞台や声優業もしていらっしゃる方で、 バラエティーに富んだ楽曲を 素晴らしい歌声と表現力で作り上げ、 人々を魅了していくのです! 今回、一緒にステージに立たせて頂いて 目の前で味わった光景の一つでした。 YUUKAさんに合わせる声は Kalafinaで作るものとはまた違い、 ここでしか出せないものもありました。
  • 演奏は、FRONT BAND MEMBERSの皆さん。 Kalafinaでも 梶浦さんの音楽を奏でてくださっている いわば、梶浦音楽のプロフェッショナル! の皆さんの演奏は 心が震える瞬間の連続でした。 FBMの中で紅一点だった フルートの赤木りえさんや アコーディオンのかとうかなこさんの 女性ならではの情熱、 しなやかさと力強さのある音色が さらに胸に沁み込んだ気がしています。
  • 終演後、 私服のWakanaさんとKeikoさんに お疲れ様!と声を掛けて頂いた時に 何だか変な感じがして、 やっぱり自分はKalafinaなんだな と改めて思いました。 逆パターンの場合 全く違和感はないのですが… 不思議ですね(笑)

メディア情報(WEB)

2014/2/18 24:00~

Kalafina倶楽部 186回


kalafinaオフィシャルブログ

2014/2/25 16:55
『発見!からの…奇跡!』
Hikaru
    メモ

  • 朝ごはんには欠かせない たまご料理ですが、 リクエストするとしたら…? これは難問だと思うHikaruです。
  • 本屋さん、 皆さんはどのくらいの頻度で ご利用されていますか? 自分は… 1日おきくらいのペースで 新刊のコーナーやその他色んな棚を 見て楽しんでいます(笑) もちろん、 週に一度か二度は購入しますが、 本を眺めるだけで帰ることも よくあります。
  • 「空の境界」一番くじ!! そして、 戦利品はこちら グラスとファイル。 両方とも3種類の中から選べました。 ほくほくして帰宅♪

メディア情報(WEB)

2014/2/25 24:00~

Kalafina倶楽部 187回


kalafinaオフィシャルブログ

2014/2/28 17:50
『好きと癒しと不思議〜そして謎は深まるばかり〜』
Wakana
    メモ

  • 久しぶりに、CD買いました。 ジブリセット。いつもメイク中にメイクさんに、 「Wakana DJ、なんか音楽かけて!」 と言われる度に、しょーがないなぁ♪と、携帯でジブリセットを流していましたが。 でもCDで欲しくて!なんか急に欲しくて! そしたら”ジブリセット2″も出ていてウレシー♪(*^^*) そして購入特典(特典CD)までもらえてヤッター♪\(^o^)/
  • 最近の私は、今更ながら『X-ファイル』にハマっています。 アメリカのドラマなんですけど、科学では説明のつかない超常現象にまつわる事件を、連邦捜査官たちが解決の糸口を探し、走り回り、解決しそうでしないかもしれないそんなお話です。(←科学では説明のつかない事件だから)
  • 実は私も小学生のとき、説明のつかない体験をしました。 自分の背中を自分で見つめながら友達と話していた、という、不思議体験です。 自分の背中を真後ろからリアルタイムで自分で見るって…なんかカメラ系統の道具でも使わないと無理ですよね? 私自身は友達との会話は全く覚えていないのに、友達曰く、普通にペラペラと喋っていたんだとか。しかも会話のキャッチボールが成り立っていたんだとか。 怖いですね。 思い出すと余計怖いんですけど。
  • でもこういう話大好きなんです。 『不思議』とか、『超常現象』とか、『謎』とかいう言葉に弱いです(“ミステリー”よりも”謎”っていう言い方の方が好き)。 実際問題、ツチノコって居るんだろうか?ネッシーは? 謎です!