Kalafina カラフィナファンによる応援サイト


2013年度12月kalafina活動カレンダー

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/1 10:12
『ユアエルム!公開録音!〜共通の趣味を持つ仲間に出逢いたい〜』
Wakana
    メモ

  • 先日父と出掛けたとき、映画館の前にこの映画のポスターがででんと貼られていたので、「お父さん、今度これ見に行こう!」と言うと、とても楽しみそうにしながら、恐竜の豆知識を話してくれました。 多少マニアックな映画なので、一緒に見てくれる相手を探していましたが、見に行く相手がとても近くにいました。 らららん♪
  • 皆さんは自分の趣味を一緒に楽しんでくれる相手が近くにいますか? 私は今、うさぎカフェに一緒に行ってくれる仲間を探しています… なので、今度KeikoとHikaruを(ムリヤリ)引っ張って行こうと思います☆(○´∀`)人(´∀`○)
  • 昨日はユアエルム八千代台店さんの屋上にて、『ユアエルム presents with you AUTUMN FESTIVAL』の公開録音に出演させていただきました! 寒空の下での野外公録でしたが、出演者の方々がとても豪華で、なおかつ多数いらっしゃったので、会場もお客様でいっぱいでしたよ(*^^*) まずはMCのまっぴーさんとのトークからスタート。 今日のテーマは”2013年を一言で…”ということだったので、私は 『全力!そして濃密!』 という一言ではなく二言で答えました。
  • Kalafinaは今年は5周年という節目の年だったこともあり、ありがたいことにライブからのスタートをさせて頂きました。 そしてアルバム2枚、シングル2枚をリリース、更に来月にはライブDVD、BDもリリース致します。 海外へのイベントにも参加させて頂きましたし、全国ツアーも最多公演数をやらせていただきました。 そういった中で、今の私たち3人を改めて見つめ直し、「いかに良い音楽を届けられるか」ということを念頭に、3人でたくさん話し合い、練習しながら、この1年間を過ごしてきました。 振り返るとあっという間で、私にとっては、とてもぎゅぎゅっと詰まった濃密な日々だったのです。 だから、↑あのような表現になりました(*^^*)
  • 放送は、bayfmにて、12月5日20:00-21:28です!是非、聞いてみてくださいね♪
  • 今日は今年初めての振り返りをさせてもらいましたが、まだ今年は終わっていません!ライブが待っています!\(^o^)/ 皆さんには、2013年の最後のライブまで、Kalafinaの音楽をめいいっぱい楽しんでもらいたいと思っています。 そのために、まだまだ全力! 濃密なライブをお届けできるよう、私たちも切磋琢磨しながら、お待ちしております!

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/1 22:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • アニマックスが贈るオリジナル音楽番組STUDIOMUSIXに出演決定!
  • 放送:2014年1月5日(日) 夜9:00〜10:00
  • リピート:1月12日(日) 午前11:00〜12:00     1月13日(月) 午前5:00〜6:00

メディア情報(WEB)

2013/12/3 24:00~

Kalafina倶楽部 176回


kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/4 0:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • 2014年2月19日「歴史秘話ヒストリア」オリジナルサウンドトラック3発売決定!
  • NHK総合放送にて毎週水曜日22:00-からO.A中の歴史番組「歴史秘話ヒストリア」のオリジナルサウンドトラック3 (SECL-1463 3,059円(税込))の発売が決定しました。今回も第1、2弾同様、作曲・プロデュースは全曲梶浦由記。 番組オープニング、エンディングのKalafinaの楽曲も収録。 オープニング曲、「storia TV ver.」はCD初収録となります。お楽しみに!

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/4 20:45
『久しぶりに夢の国』
Keiko
    メモ

  • 皆さんは寒くなってきた今日この頃、どんな食べ物で体力つけていますか? 私はコレ♪ 大好きな果物!! 特にラ・フランスがダイッスキ♪♪♪ 毎朝のスムージーに入れるのは、なんだかもったいないので、ラ・フランスはそのままで頂きます。 そして今は、イチゴが旬な季節ですね♪ 今年は初めて長崎の”ゆめのか”という種類を買ってみましたが、とっても糖度が高くて美味しかったです♪オススメ♪
  • 後、、、お肉(笑)お肉を一週間食べないと、『あっ、いけない。お肉の時間だっ』って強制的に肉Dayになります。
  • 朝9時にウサギがやってまいりました。 ピョンピョン…って写真から吹き出しが出ているね(笑) はい、そうでございます。毎年恒例の行事になってまいりました、夢の国ディズニーランドに行ってきましたよヽ(*´▽)ノ♪
  • 季節はクリスマスと言うことで、ランド内はクリスマスムード…冬のディズニーランドに3人で行ったのは初めてだったので、耳が寒いから耳当てを買おうか♪って話ながらショップに入った3人。 何故か一人ウサギになってお店から出てきました(笑) 最高です(笑) わかうさの誕生です。 よかったね、ウサギちゃん大好きだもんね♪一回はなりたかったんだよね♪ 夢が叶ったねわかちゃん!!
  • 久しぶりに行ったディズニーランドは時期も時期だからか、とってもたくさんのお客様で賑わっていて、何処に入るにも人!!人!!人!!でした。 しかーし!! 奇跡が起きたんです!! 大きな船に乗り込んだKalafina… たくさんのお客様に紛れて、眺めのいい2階へ上がろうと計画していましたが… 船に乗り込み、すぐ目の前には長椅子が… 3人の心の声『あれ?椅子…ここに?すわ…る?』 というわけで、入り口に陣取ったKalafina。 まるで貸しきりのような船旅が実現。 あんなにたくさんいたお客様の姿がない光景がミラクルすぎたので記念にパチリ(笑)
  • とーーっても楽しい時間を過ごせた1日でした♪

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/8 0:07
『大阪イベント』
Hikaru
    メモ

  • フライと揚げ物、 ミンチと挽き肉、 ごはんとライス、 一緒なのに違うように感じる Hikaruです。
  • 本日のKalafinaは 大阪に行って参りました。 「君の銀の庭」の CD購入者様特典抽選イベントということで 来てくださった皆さんと ゆったり過ごす時間となりました。
  • 次は東京で行うので まだ詳しくは書けないのですが、 リリースした「君の銀の庭」について あんなことやこんなことを 知っていただいたり、 既に年始っぽいことを お話したり、 1月7日・8日が 少しだけ楽しみになる そんなイベントとなりました。 やはり 一瞬の表情も見落とさない あれだけ近い距離で 一緒に過ごすことで 皆さんの 思いやあたたかさが より真っ直ぐに こちらに向かってきている 気がして ドキドキはしますが 嬉しい瞬間でした(*^-^*)
  • 大阪のお土産、 いつもの定番は 551の豚まんや海老シュウマイ みたらし小餅 なのですが、 是非これがオススメ! というものがあれば 教えてください♪

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/9 10:47
『W』
Keiko
    メモ

  • 前回のblogで、たくさんの”お誕生日おめでとう”メッセージありがとうございました。 12月5日に生まれて、これまで自分で決めた道を進んできて今の環境がある事で、たくさんの方と直接的には出逢っていなくとも、心のどこかで繋がっている、そんな不思議を感じます。 皆さんに支えられて今の私があります。 『ありがとうございます』 これからの1年間、色んな事において”進む”1年にしたいと思っています。 どうぞ、引き続き見守って頂けたら嬉しいです。
  • 5日は私が、10日はWakanaが誕生日という事で、毎年”Wバースデー”をしていただいてます。 今年は、8日に「君の銀の庭」のCD購入者様特典抽選イベントがあり、そこでサプライズバースデーをしていただきましたヽ(*´▽)ノ♪ 二人で仲良く『ふぅ(゜o゜)』♪
  • 7日の大阪に引き続きイベントでは、とっても近い距離でアットホームな空間の中での、イベントという事で、笑いの絶えない楽しい時間を過ごさせていただきました。 これも、また誕生日プレゼントのような時間でした。

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/9 17:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • <メディア情報更新>
    めざましLIVE ISLAND TOUR 2013 ダイジェストO.A決定!
  • めざましLIVE ISLAND TOUR 2013 ダイジェスト チャンネル:フジテレビNEXT 放送日時:12月29日(日) 21:00〜24:00

メディア情報(WEB)

2013/12/10 24:00~

Kalafina倶楽部 177回


kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/11 12:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • 「Kalafina LIVE TOUR 2013 “Consolation” Special Final」DVD , Blu-rayで2013年12月11日(水)、リリース決定!
  • 2013年8月4日(日) 東京国際フォーラム ホールAにて行われた「Kalafina LIVE TOUR 2013 “Consolation” Special Final」がDVD,Blu-rayとして2013年12月11日(水)リリースが決定しました。さらなる詳細は追ってお知らせしますのでお楽しみに!

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/11 18:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • 「Kalafina LIVE TOUR 2013 “Consolation” Special Final」DVD , Blu-ray収録内容情報!
  • 2013年12月11日にDVD , Blu-rayでリリースとなる「Kalafina LIVE TOUR 2013 “Consolation” Special Final」のライブ本編に追加して、今年5月にシカゴで行われたアニメイベントAnime Centralのドキュメント映像の収録が決まりました。こちらも初収録となりますのでお楽しみに!

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/13 20:55
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • ◆◆「Christmas Premium LIVE 2013 “Kalafina with Strings”」 情報◆◆
  • 〜ライブ会場オフィシャルグッズ販売のお知らせ〜 [先行販売開始時間] ■2013年12月20日(金) 16:00〜 @Bunkamuraオーチャードホール(東京) ■2013年12月22日(日) 13:00〜 @サンケイホールブリーゼ(大阪) ■2013年12月23日(月・祝) 13:00〜 @Bunkamuraオーチャードホール(東京)

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/13 21:18
『喜び』
Hikaru
    メモ

  • お風呂のぽかぽか、 友情のしみじみ、 達成感のじわじわ、 あたたかな広がりって心地好いと思う Hikaruです。
  • 12月になり、 今月はKalafinaのメンバー二人の Birthday monthでもありまして… 個人的にはとても感慨深いspecial month! 皆さんにも”大切な方”が いらっしゃると思いますが、 その人が生まれてきてくれたことに 堂々と感謝できる日って なんて素敵な日なんだろう! って思いませんか? この世には たくさんの人がいて その中で出会うこと って凄い確率だなと思うのです。
  • 自分の中では 出会うことが出来た人からは 絶対に何かを教えてもらっているな と思っています。 それはとても貴重なもので それがあるからこそ 今の自分が成り立っているのだと 感じています。
  • メンバー プロデューサー バンドさん スタッフ そして、皆さん。 出会うことが出来た たくさんの方々から いろんなものをもらっております! と、 二人がお祝いされているところを 隣で見るたびに 人との出会いや繋がりの 素敵さを実感する日々 を送っているのです。
  • 最近、アーティストの ELISAちゃんや高垣彩陽さんと ごはんやお茶に行ったりしたのですが、 お話から刺激を受けたり プライベートの 柔らかさや可愛らしさ、 素敵な女性という面に触れたりして 人との触れ合いの大切さを さらに実感しました。
  • 出会いや繋がりを強く感じられる 場所の1つがLive。 今年もたくさんの場所で 皆さんとの時間を過ごすことが出来て、 キラキラした思い出の欠片を 体に刻み込みました! そのキラキラした思い出の欠片を 皆さんと一緒に感じたくて 12月11日に 「LIVE TOUR 2013 “Consolation” Special Final」 というLive DVD、Blu-ray をリリースしました♪
  • 今年の夏に 4th album「Consolation」 をタイトルに掲げて行った 全15公演のツアーの最終日である 東京・国際フォーラム ホールA でのLiveを映像化しました。 Live会場に居た皆さんには あの時の感覚をもう一度 そして 違う角度からも楽しんで頂けたらと思います。 ツアーに参加してくださった皆さんには 皆さんから頂いたパワーが どんなふうに繋がって形になったのか 感じて楽しんで頂けたらと思います。 ツアーに参加出来なかったという皆さんには 4th album「Consolation」がLiveでは どんな楽曲になるのか 迫力や変化等も楽しんで頂けたらと思います。
  • KalafinaのLiveに触れたことのない皆さんには 是非このDVD、Blu-rayで KalafinaのLiveがどんなものなのかを 覗いて見て頂けたらと思います。
  • これを見ていると、 Liveがしたくてウズウズします! 今月20、22、23日と 今年最後のワンマンLive 「Christmas Premium LIVE 2013 “Kalafina with Strings”」 を行うので、 このウズウズは そこで爆発させようと思います! でも、 グランドピアノと弦のカルッテット という編成なので 比較的沸々と静かな爆発になりそうです(笑) あっ、うーん… そうでもないかもしれません…(笑)

メディア情報(WEB)

2013/12/17 24:00~

Kalafina倶楽部 178回


LIVE
Christmas Premium LIVE 2013 “Kalafina with Strings”
2013年 12月20日 東京 Bunkamuraオーチャードホール

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/20 21:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • Christmas Live、学園祭Live決定!!
  • 「Christmas Premium LIVE 2013 “Kalafina with Strings”」開催決定!! 今年で3回目を迎える冬の風物詩とも言える、Kalafina Premium Christmasコンサートを今年も開催決定!
  • 2013年12月20日(金)・23日(月・祝) @東京・Bunkamuraオーチャードホール
  • 2013年12月22日(日) @大阪・サンケイホールブリーゼ
  • Kalafina学園祭Live」の開催も決定!
  • 高千穂大学 〜高千穂祭〜 日程:10月19日(土)
  • 明星大学 日野校 〜星友祭〜 日程:11月4日(月・祝)

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/21 0:58
『一足早いX’masがやってきた』
Hikaru
    メモ

  • 暖炉でパチパチしている火も キャンドルでゆらゆらしている火も マッチでポッと燃え上がる火も どこかあたたかさを感じられる気がする Hikaruです。
  • Kalafinaはというと… Christmas Premium LIVE 2013 “Kalafina with Strings” @渋谷 Bunkamuraオーチャードホール 初日をむかえました。
  • 演奏とKalafinaの3声を 味わって頂く今回のLive。 まだあと2日間あるので 詳しいことは言えませんが… KalafinaらしいX’masの時間 を音楽でお届けしたいと思って ステージに立っております。 そして このアレンジだからこその 楽曲の一面を 見て、聞いて、感じて 頂けたらと思っています。
  • 今日は初めて Bunkamuraオーチャードホール という素晴らしいホールで 歌わせて頂きました! 会場のつくり 音の響き方 客席のゆったり感… はりつめた空気が あたたかく変わる瞬間等 その空間を いつもより敏感に感じ取れるような 繊細であり 包み込まれるような安心感がある という印象を受けました。 本番前に 1階の一番前から3階の一番後ろまで 客席を見に行ったのですが、 どこから見てもステージが近く感じられる 素敵なホールで、 こちらからも よく見えていました! あのホールにあの衣装で立っていると 背筋が伸びて、 より皆さんとの距離を近く感じました。
  • 次は大阪、 サンケイホールブリーゼに 1年ぶりに戻ります! 当日お会い出来る皆さん、 会場でお待ちしています♪ パワーが飛んでくることも お待ちしています♪

LIVE
Christmas Premium LIVE 2013 “Kalafina with Strings”
2013年 12月22日 大阪 サンケイホールブリーゼ

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/22 23:40
『大阪にクリスマスプレゼント…♪』
Keiko
    メモ

  • 今日はChristmas Premium LIVE 2013 “Kalafina with Strings” @サンケイホールブリーゼ♪ という事で、大阪に行ってまいりました!!
  • 今年最後の大阪は、、、 『寒かった…』(笑) 東京より寒いよー°・(ノД`)・°・ まだ年末の実感がわかない私には、本当に年末なんだな…と、空気から感じる事ができまた。 大阪ありがとう(笑)
  • さて、ライブのお話をしましょうかね(*´∇`*)フフフまだ明日の東京公演が残っているので、セットリストはあげられませんが、大阪で昨年に引き続き、今回の編成でお届けできた事、皆さんに感謝です。 続ける事の大切さと難しさを日々感じてきた2013年は、こうして、大阪に何度も歌を届けに行けた事が自分達の自信に繋がり、実感となりました。 今日も、たくさんの皆さんに迎えていただき、胸がいっぱいになりました。 いっぱいになりすぎてMCがつまりました…Wakanaにむちゃぶりしました(笑) Wakanaありがとう。 Hikaru、大阪弁MC凄すぎだったよ。 1年間の練習の成果だね(笑)
  • 走り書きになってしまいましたが、素敵な時間を”ありがとう”の気持ちを伝えられたらと思い書きました。 皆さんにとって今日の時間が少し早いですがクリスマスプレゼントの様な気持ちになってくれていたら幸せです………♪♪♪ それでは明日、Bunkamuraオーチャードホールにてお逢いできる皆様、楽しみにお待ちしています!! 暖かくして、お越しくださいねっ(*´∇`*)

LIVE
Christmas Premium LIVE 2013 “Kalafina with Strings”
2013年 12月23日 東京 Bunkamuraオーチャードホール

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/23 20:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • 「Kalafina “君の銀の庭” Special LIVE 2014」開催決定!! 日程:2014年6月26日(木) 会場:TOKYO DOME CITY HALL

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/23 23:31
『Merry Christmas☆』
Hikaru
    メモ

  • しっとりかしっかりか 分厚いか薄いか 焼き加減を見極めるのって難しい と思っているHikaruです。
  • 街でX’masの華やかさを感じられるのも あと数日になりましたね。 皆さんは年末を如何お過ごしでしょうか。
  • 本日のKalafinaは Christmas Premium LIVE 2013 “Kalafina with Strings” @渋谷 Bunkamuraオーチャードホール でした。
  • 本日 2日ぶりの Bunkamuraオーチャードホール だったのですが… 20日に立った場所で今日感じたのは 同じ距離と違う空間でした。 やっぱり 高さも広さもあるのに 皆さんとの距離が近くて 音の一つ一つを 皆さんに伝えられるような 気がするんです。 そして、 皆さんと作るのがLive。 楽曲を聞きながら 皆さんが感じてくださったものが溢れて 会場を満たして あの時だけの空間が出来ました。
  • 楽器が グランドピアノと弦のカルッテット というシンプルな編成だからこそ 繊細な難しさがあって 表現出来ることがあって 一人一人の声や 3人での掛け合いや重なりが 聞こえてきて、 さらにアレンジが加わることで シンプルなはずなのに 新しさや華やかさ、迫力を 感じられるLiveになったと思います。
  • 昨年に引き続き2度目となった この編成でのLive、 自分の中では またたくさんのことを感じて 今後に繋げるものを得る時間となりました。 叶うなら、 再度行いたい編成のLiveです。
  • 今回のLiveが Kalafinaの2013年Live納めとなりました。 今年も 本当にたくさんの場所で 歌わせて頂き、 初めて行くことの出来た場所 再び行くことの出来た場所 で皆さんとお会いして 音楽を感じ合えた時間は 幸せ以外の何ものでもありませんでした! 2014年も たくさんの方にお会いして 一緒に音楽を感じられる機会が 多く持てるといいなと思っております。

メディア情報(WEB)

2013/12/24 24:00~

Kalafina倶楽部 179回


kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/26 10:12
『クリスマス』
Keiko
    メモ

  • 3日間に渡りお届けしました、Christmas Premium LIVE 2013 “Kalafina with Strings”。 改めまして、足を運んで下さった皆さん、ありがとうございました♪ クリスマスの気分になっていただけましたでしょうか!? ゆったりした時間の流れにに感じていただけていたら嬉しいです♪
  • ライブ翌日、、、 クリスマスの私はというと、キャンドルを焚きながら、三年前にKalafinaでイベントライブの際にカバーした”Silent Night”を聴いたり、今回ライブでカバーした”Have Yourself A Merry Little Christmas”の[カーペンターズ]や[Christina AguileraとBrian McKnight]、[Billy Joel] 色んな方のカバーを聴いたりしてクリスマスを音楽で感じてみましたよ♪ あ、あとWakanaが初日のクリスマス想い出トークの中で話してくれた、B’zさんの”いつかのメリークリスマス”も聴きました♪ やっぱりクリスマスsongはいいですね(*´∇`*)
  • 色んな場所に行った事、色んな出逢いがあった事、色んな迷いや悩みもあった事、たくさんの笑顔や感動をいただいた事、感謝の気持ちと音楽への情熱を再度確認した事… 忘れられない出来事がまた増えた2013年。 もう少しだけ、今年の整理整頓をしてから来年の方向に向かいたいと思います。 残りの2013年はかなーり冷え込むみたいですので、皆様暖かくして過ごしてくださいね。
  • お菓子の家と言ったらヘンゼルとグレーテルの物語を思い出しました。 可愛くて食べられないーと言いながら私は何処から食べたでしょうか!?(*´∇`*) 正解は…煙突でしたヽ(*´▽)ノ♪←がっつり食べてる(笑)

kalafinaオフィシャルブログ

2013/12/30 11:08
『2013年、ありがとうございました!〜♪同い年のタペストリー♪〜』
Wakana
    メモ

  • クリスマスは実家で家族とのんびり過ごしました。 チキンやピザ、サラダにお寿司にシャンパン…ほんとに色んなものが食べれて幸せいっぱい…+゜(*´∀`*)。+゜ そんな夜、テレビで「チキチキバンバン」という、私が幼い頃大好きだったミュージカル映画がやっていました。 昔本当に好きで、何度も何度も見た映画。 朝ごはんを食べるだけのシーンなのに歌い踊りラララン♪な音楽に溢れたとってもハッピーな映画。 クリスマスの夜に久しぶりに見て、とても心が温かくなりました。 Kalafinaも、いつも心を温めることのできる音楽でいたいなと、改めて思ったのでした。
  • 映画って元気が出るから大好き! 言葉にメロディーを付けると、なんだか伝わりやすくなる気がする! 今度 調でKeikoとHikaruに話しかけてみようっと( ̄▽ ̄)ラララン♪
  • 先日はChristmas Premium LIVEがあり、東京と大阪にて計3日間の、スペシャルライヴを行ってきました。 昨年に引き続き、今野均ストリングスの皆さんと、ピアノの櫻田さんたちとの限定ライヴです。 今年で3度目のクリスマスライヴでしたが、毎年何かが変わっていて、感じ方も歌い方も、少しずつ変化している自分達がいました。
  • 舞台にいる全員で息を合わせる瞬間。 アカペラで始まる時の緊張感。 この編成だからこそ感じることのできる響き、音。 Keikoの声に、Hikaruの声に、優しく寄り添う時に生まれる感動。 ひとつひとつの楽器が持つ音色を、じっくりと感じられる時間。 お客様の真剣に舞台を見つめる瞳。 どれも忘れられない、本当に素敵な3日間でした。
  • 来年の1月23日で、Kalafinaは6周年を迎えます。 7年目への新たなスタートと新しいステージを見据え、今の私たちに何ができるのか、常に考え見つめられる自分でいたいと思っています。 2014年も皆さんにお逢いできる日を楽しみに、音楽を届けられる喜びを胸に、頑張って参ります
  • 毎年クリスマス時期になると実家で飾られる、フェルトでできたクリスマスツリーの手作りタペストリー。