Kalafina カラフィナファンによる応援サイト


2013年度1月kalafina活動カレンダー

2013年1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/1 10:02
『2013』
Hikaru
    メモ

  • 朝日の眩しさ、 夕日の懐かしさ、 月光のあたたかさ を感じる空が好きな Hikaruです。
  • いろんな事があった2012年。 Live、CDリリース、イベント… 日本でも海外でも たくさんの方々にお会い出来、 皆さんのあたたかさを実感する事が出来た 素晴らしい1年でした!
  • 個人的には 旅に出たりして 新しい事にトライ出来たり、 考える時間が増えたりした年でした。
  • そんな2012年を過ごして 今年はどんな1年になるのか… Kalafinaとしては、 “続ける事”をベースに 挑戦と冒険を忘れない そんな1年にしたいです。
  • 個人的には girlよりwomanとして 自分磨きも大切に出来る 1年になればいいなと思っています。
  • 自分に出した課題の道を 凄く長く感じてしまっても 諦めないで 色んな景色を見ながら 歩き続ければ きっと見えてくるものがある そう信じて 前を向いて 進もう
  • そんな新たな気持ちで食べる おせち。 Hikaruの大好きな “昆布のかまぼこ”も モチロンいらっしゃいます! 数の子等は別皿に盛り盛り(*^-^*)

メディア情報(WEB)

2013/1/1 24:00~

Kalafina倶楽部 128回


kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/3 16:38
『よろしくね2013年』
Keiko
    メモ

  • 明けまして、おめでとうございます<(_ _)>ペコリ こんにちは(゜▽゜)/Keikoです!
  • さて、2013年になりましたね♪ お正月、皆さんはゆっくりと過ごしてますか? おせち料理食べてますか?もしかして、三日目でもう飽きてる人もいるかな(´∇`)? ちなみに私は2日の朝からチーズが食べたくなって、海老ドリアを朝食から食べてしまいました………
  • そして毎年恒例、山梨のおばあちゃまにご挨拶をしに一日の朝から活発に行ってきました!! 途中のパーキングエリアで富士山が綺麗だったのでパチリ♪
  • 空気も澄んでいて、気持ちのいい新年のスタートをきれた気持ちになりました。 やっぱり日本人は富士山だーーーー!!
  • 5日、6日は、ファンクラブライブで早速歌える事が楽しみで、もう歌いたくてうずうず(/▽\)♪
  • 今年も色んな事を感じて、トライして、目標をたてて、階段をしっかり上がっていきたいなって♪ 2013年、どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>ペコリ

kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/6 0:31
『明けまして、ライブでございます☆〜2013年の音楽の、スタートです!〜』
Wakana
    メモ

  • いつもお世話になっているベーシストのジュニえもん…いや、高橋“Jr.”知治さんです(0 ̄▽ ̄0)/ ちょっと面白いんで載せさせてもらいました。 Jr.さんありがとうございます。 皆様改めまして、明けましておめでとうございます!!\(^-^)/
  • 皆さん、2013年もどうぞよろしくお願い致します☆ さて! 年明けも早々に、今日から私たちの『音楽』はスタートしました!
  • 今日は大阪なんばHatchにて、我らが梶浦由記さん率いる FictionJunction CLUB LIVE “Yuki Kajiura Special SET LIST” の初日でしたーー♪♪♪\(^-^)/♪♪♪
  • Kalafina、FictionJunction、FictionJunction YUUKAさん、バンドメンバーの皆さんと、そして写真には写っていないけどたくさんのスタッフの皆さんと! 今日も音楽を奏でました♪
  • たくさんの方の笑顔とパワーを感じました(*^^*)年明け早々から感激です(*^^*)
  • 明日はZeep Tokyo! 待っててねみんな!

メディア情報(WEB)

2013/1/8 24:00~

Kalafina倶楽部 129回


kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/9 0:11
『スタートする気持ち』
Hikaru
    メモ

  • 決行を 決起し 決心する… “決”の文字の潔さを感じている Hikaruです。
  • Kalafinaは6日にファンクラブ会員限定ライブ FictionJunction CLUB LIVE “Yuki Kajiura Special SET LIST” @Zepp Tokyo に出演しました。
  • 2013年、 前進の一年にするべく日々精進し 少しでも先輩方に近付きたいと思います。
  • 今までを活かしながら 新しい風にも 触れて 立ち向かう 道は必ず どこかへと繋がっている 自分を映すものは 常に自分の中にある事を 忘れてはいけない そして常に相手の立場になって 考えなくてはいけない 溢れるたくさんの言葉を 言うだけでなく 実行出来るように 過ごしていきたいと思います。

kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/12 9:44
『新年のお詣り〜ポケモンとハンブルグ〜』
Wakana
    メモ

  • 皆さん、ポケモンの歌…知ってますか?? KeikoとHikaruがたまに歌ってくれるんですけど、なんかモンスターの名前延々と言ってる感じで、よく分からないんだけどそれはそれはすごいんですよ。 よく覚えたね?!! っていうね。 私は…ポケモンの歌をまったく知らないまま大人になってしまったので… 初めて二人が歌ってくれたのを聴いたときは衝撃でした! すごい歌だ! と。
  • さて! 先日、事務所のお友達の南里侑香ちゃんと、ある場所へ行ってきました! それは… 代々木八幡宮です!\(^-^)/ 実は年明けに一人で参拝に行ったんですが、あまりの混みよう(1時間並んでも本殿は見えず…)と、あまりの寒さに途中で断念してしまったのです。 ライブが終わってからまた来ます、とご挨拶をして、神社を後にしました。 そんな話を年明けのFJCライブの時に、共演者である侑香ちゃんにしたら、 『私も行ってみたい!(*^^*)』 ということで、二人で行ってきたのです。
  • お詣りを終えて満足げに神社を後にした私たちは、お腹も空いた頃だったのでご飯やさんへ。 メニューを見ながら悩む私たち。 私『私これにしよう〜♪ゆーちゃんは??』 侑『うーんこのセットにしようか悩んでるの〜。海老フライとカニクリームコロッケが食べたいんだけど、更にハンブルグが付いてきちゃうの…量が多すぎるなあ(´Д`)=3』 。。。。。 ん? 聞き覚えのない単語出ましたね。 ハンブルグ?? ってなに!! 私『ゆーちゃん、ハンブルグってなに??』 侑『え?ハンバーグのことだよ。言うでしょ?ハンブルグって。』 え、知らない…(;゜д゜) そ、そうなの?言うの?東京の人はハンブルグって言うの? 福岡では言わなかったーーーー(´Д`) というわけで私は調べた! ハンバーグとは、ドイツのハンブルク地方の食べ物であり、そこからきている名前なんだそうだ! し、知らなかったーーー(´Д`) ハンバーグとは、ハンブルグという発音からきているのかーーーー(´Д`) ハンバーグ呼びせずに、ハンブルグ呼びをするとは… すごいぜゆーちゃん!! それにしてもハンブルグって、とてもシャレオツな響き。
  • ところで私はメカジキの和定食を食べたよ。 お母さんがね、健康のために外食するときは魚を食べなさいって。←子供(笑) メカジキも美味しかったけど、ゆーちゃんに分けてもらったハンブルグも、ジューシーで美味しかったなぁぁ♪

kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/13 19:11
『初披露のドキドキ〜練り物はお好きですか?〜』
Wakana
    メモ

  • 最近、カマボコとかさつま揚げとか竹輪などの、いわゆる練り物が好きすぎる。 昔は練り物そんなに好きじゃなかったんですが…
  • 知ってる?わさびは舌の奥で味わうと辛くないの。何故だか。。。 そんな、最近の私の嗜好傾向でした☆
  • 先週のお話になりますが。。。 1月9日(水)放送分より、現在放送中の番組、NHK『歴史秘話ヒストリア』の、OPに”storia”とEDが新曲、”夢の大地”が起用されました! 毎回、初放送日はドキドキします(*^^*) 当日はKalafinaとマネージャーみんなで、 「始まったね!」とか「わー流れたー!」とかメールしあって騒ぎました(*^^*) もともとこの番組のために、プロデューサーである梶浦由記さんが書き下ろした楽曲に、日本語の歌詞がついたものが、”storia”です。 2009年に発売したこの楽曲を、新たに番組のオープニングテーマとして起用していただけたことは、とても嬉しいです。
  • そしてエンディングは新曲の”夢の大地”。 静かな壮大さを感じ、広い世界に想いを馳せ、生まれてきたことに感謝をしたくなる…、そんな一曲になりました。 是非、たくさんの方に聴いて戴きたいです。

メディア情報(WEB)

2013/1/15 24:00~

Kalafina倶楽部 130回


kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/18 0:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • ◆◆Kalafina 5th Anniversary LIVE “oblivious”情報◆◆
  • 〜ライブ会場オフィシャルグッズ販売のお知らせ〜
  • 2013年1月23日(水) 15:30〜 Shibuya O-EAST 2013年1月29日(火) 15:45〜 umeda AKASO

kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/18 17:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • Kalafinaミュージアム開催決定!! 
  • ■Kalafinaミュージアム 期間:1月19日(土)〜1月27日(日)    1月19日(土)、20日(日)はプレオープンとなります。
  • 内容:衣装展示、パネル展示、関連商品の販売等
  • 1月23日(水)に開催されるKalafina5周年ライブを記念して、アニメイト渋谷店にてミュージアムを開催!! Kalafinaの軌跡を衣装やパネルで辿り、今まで発売した商品も揃えました。 加えて、1月23日(水)のライブ会場にて発売される新商品も公演と同じタイミングで販売予定です!!

kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/21 13:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • WOWOWにてライブO.A決定!
  • 2013年1月23日にShibuya O-EASTで行われるKalafinaデビュー5周年のプレミアムライブをWOWOWにて独占放送!
  • 放送日:2013年3月13日(水) 夜11:00- WOWOWにて

メディア情報(WEB)

2013/1/22 24:00~

Kalafina倶楽部 131回


LIVE
Kalafina 5th Anniversary LIVE “oblivious”
2013年 1月23日 東京 Shibuya O-EAST

kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/24 0:00
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • ・Kalafina 4th Original Album「Consolation」 3月20日(水) リリース決定!
  • 「劇場版まどか☆マギカ」主題歌として大ヒットを記録した「ひかりふる」を始め、 「Fate/Zero」のオープニングテーマ「to the beginning」、 NHK「みんなのうた」への起用で話題となった「moonfesta〜ムーンフェスタ〜」等ヒットシングルを含む4作目となるオリジナルアルバム。 初回生産限定盤2種類(DVD、BDいずれかが付属)には新曲「夢の大地」(NHK「歴史秘話ヒストリア」エンディング)ビデオクリップ、昨年ドイツで行われたアニメイベントAnimagiCでのドキュメント映像に加え、 スペシャルフォトブック封入の豪華盤仕様。
  • ・Special 1day LIVE 決定! アルバム「Consolation」リリースに伴い、「After Eden」同様、一夜限りのスペシャルライブ開催決定!! Kalafina “Consolation” Special LIVE 2013 4月6日(土) TOKYO DOME CITY HALL
  • ・ニューアルバム「Consolation」全国ツアー決定!! 6月8日(土)、9日(日)の中野サンプラザ2daysを皮切りに、ニューアルバム「Consolation」を引っ提げての全国ツアーがいよいよスタート! 初の札幌、仙台、新潟公演を含め、「HALL ver.」「LIVE HOUSE ver.」を同時に開催。 1公演では収まりきれないKalafinaの極上のパフォーマンスがこの夏炸裂!!
  • ・アメリカ、シカゴ公演決定!! ボストン、ロサンゼルスに続き3回目となるアメリカ公演。今回はシカゴで開催されるアニメイベント、Chicago Anime CentralのGuests of Honorとしてサポートバンドを率いて過去最大級のライブをAKOO Theaterで開催! Chicago Anime Central 5月17日(金) Rosemont Theatre

kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/24 11:37
『五歳』
Keiko
    メモ

  • 1月23日、Kalafina五周年を迎えることができました。。。
  • 5年と聞くと長く感じるけれど、体感としてはあっという間でした。 毎日Kalafinaとして生活できる事が幸せで、刺激的で、色んな経験をさせてもらって、色んな気持ちになり…言い出したら止まらなくなっちゃいます(*´∇`*)(笑)
  • 今回、五周年を記念して、初めてワンマンライブをやらせていただいたShibuya O-EASTで「Kalafina 5th Anniversary LIVE “oblivious”」をやらせていただきました。
  • 歌や言葉で感謝の気持ちを伝えるのって難しいことだけど、それでもあのライブ会場で直接伝える事が出来たのは良かったなって、今、終わってみてそう思います。
  • 皆さんに支えていただいて今があるKalafina。 その大切な気持ちを改めて噛みしめたそんな1日でした。

kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/25 9:41
『五周年記念がいっぱい』
Keiko
    メモ

  • 改めまして、 初めてのライブ盤アルバム「Kalafina 5th Anniversary LIVE SELECTION 2009-2012」を1月23日にリリースさせていただきました。
  • このアルバムをリリースするって決まった時に、私達はこれまで本当にたくさんのライブをやらせていただいていたんだなぁ………って少しフリーズした私(笑) しかも、タイトルにあるように2009年から2012年のライブの中から選りすぐりの29曲という事で、”あれも入れたい””これだって絶対入れたい”と悩みに悩んだ29曲です!! それぞれのライブ会場で皆さんと大切に創った曲たちなので、個人的な感情だけど、ライブ盤はみんなで一曲一曲を育てていったような気もします。 是非、耳から感じるライブ感を楽しんでいただけたら嬉しいな( 〃▽〃)
  • そして、そのライブ写真を納めた「Kalafina History 5th」も作っていただきました。 色んな一瞬一瞬を思い出させてくれるような写真がたくさん詰まっています!! 写真はやっぱり正直で、初期の頃はかたさや、若さ(笑)がしっかり出ていて照れ臭いです(笑) でも、それもみーんな今の自分達に繋がっているから、大切な記録(´∇`) という訳で、あまり上手くない説明だけど、興味沸いてくれる事を祈りつつ…(笑)

kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/28 10:04
『久しぶりのイベント出演でした♪』
Kalafina
    メモ

  • 1月27日、 「リスアニ! LIVE-3」@日本武道館 に出演させて頂きました!
  • 川田まみさんのカッコイイステージ、 黒崎真音さんの激しいステージ、 中島愛さんのふわっと力強いステージ、 竹達彩奈さんの可愛らしいステージ、 藍井エイルさんのクールなステージ、 スフィアさんのキラキラと熱いステージ、 本当に素敵なアーティストの皆さんから たくさんの刺激を頂けた時間でした!
  • 今回だけのスペシャルサプライズという形で ClariSさんの「コネクト」をカバーさせて頂きました! 「魔法少女まどか☆マギカ」 という作品の繋がりがあって 素敵な楽曲のカバーをさせて頂けて光栄でした。
  • Hikaruも言っていたけど、他のアーティストさんと共演するのって、本当に刺激を受けるし勉強になるんです!Kalafinaもまだまだだなぁ!って気合い入ります!!今夜も、3人で終った後即!!反省会したぐらい(笑)
  • Kalafina的サプライズもあり、いつものサポートバンドメンバーの皆さんの素敵な演奏もあり、お客さん皆さんの楽しそうな笑顔があり、最高のイベントライブでした! ありがとうございます! リスアニ!最高!

kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/28 11:32
『Staffからのお知らせ』
Staff
    メモ

  • ≪Kalafina History 5th 発売中!!≫
  • カラフィナ5年間の軌跡を完全収録! ファン必帯のバイブル!! ★アーティスト”カラフィナ”の5年間の歴史を収めたフォトブック ★デビューから現在までの撮り下ろし&LIVE写真など未公開写真を大量公開 ★オールカラー236ページ ★ロングインタビューやバイオグラフィー・オールセットリスト等も完全掲載! ★海外LIVEでのオフショット写真も満載
  • タイトル:Kalafina History 5th 販売価格:4,800円(税込) 商品概要:236ページ / オールカラー/A4サイズ 発売日:2013年1月23日

LIVE
Kalafina 5th Anniversary LIVE “oblivious”
2013年 1月29日 大阪 umeda AKASO

メディア情報(WEB)

2013/1/29 24:00~

Kalafina倶楽部 132回


kalafinaオフィシャルブログ

2013/1/31 20:17
『6年目のスタート』
Keiko
    メモ

  • 「Kalafina 5th Anniversary LIVE “oblivious”」@umeda AKASO無事に終わりました!! 改めまして、足を運んで下さった皆さんありがとうございました♪ヽ(´▽`)/
  • 大阪で初めてワンマンライブをやらせていただいた会場に再び帰り、当時の気持ちに戻る1日になりました!!楽屋に入ってジワジワ思い出してくる当時の事を3人で話ながらスタートしたリハーサル。。。 東京の会場Shibuya O-EASTでも感じたステージに立ったときの懐かしい気持ちにプラスして何か込み上げてくるものがありました。
  • なんてったって三年ぶりですからね!!!!!! という、メンタルを隠しきれなかったライブ本番では、MCがうまくまとめられなくなっちゃって、「皆さんごめんなさい\(>_<)/」になってしまいました(笑) 今回、原点に帰ってみて思った事は… 「続けてこれて本当に良かった!」 です。。。 だからこれからも続けていきます!!どんな壁がやってきてもKalafina 3人で乗り越えて続けていって、色んな出逢いを、繋がりを音楽で作っていきたい。
  • そして、3月20日(水)には4枚目のアルバム”Consolation”をリリースさせていただきます。 今、たった今!!最後の曲を歌い終わりました♪ とってもハードです(笑) あ、とっても繊細でもあります(笑) キャー早く言いたい( 〃▽〃) 皆さんにお届けできる日を楽しみに… そんなアルバムを引っ提げてのライブの為に一曲一曲作り上げてお待ちしています!!
  • 大阪の打ち上げ会場は……… みんな大好きお好み焼き!!!! 美味しく楽しく最高の大阪遠征でした!!
  • WakanaとHikaruからもコメントいただいちゃいました〜(^∇^)