2011年度7月kalafina活動カレンダー
2011年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
kalafinaオフィシャルブログ
- 2011/7/1 17:33
- 『いざ、L.A.!!』
- Hikaru
-
-
メモ
- 飛行機は、 降りるより乗る時、 離陸より着陸時が ドキドキするんだけど、 一番胸が高鳴るのは 雲の上の景色を見る時な Hikaruです。
- いよいよ出発の時がやって来ました! Kalafina、 L.A.に行って参ります。
- 昨日、 Kalafinaのプロデューサーである 梶浦由記さんのLiveを 拝見致しまして、 気持ちが前のめりになりました! Liveって、 見る人がパワーもらえる 素敵な空間なんだと 改めて感じる事が出来ました。 そんな風に感じる事の出来るLiveをされた 梶浦由記さん、 FictionJunction歌姫’sの皆様、 Front Band Membersの皆様、 ゲストのフルート奏者 赤木りえさんの 音楽を奏でる素晴らしさと、 人間としての魅力を 少しでも見習えたらと思います。
- Kalafinaとしてステージに立つ事で、 ほんの小さなものでもいいから “何か” 例えば…変化や笑顔、幸せ…等 を起こすことが出来たら、 それが 出会った証 のようなものになるかな って思っています。
- HikaruはKalafinaに出逢って、 今までにない 衝撃や感動や愛情を体験して、 自分の中での変化や幸せを 日々感じています。 その証はたくさんの人によって 刻んでもらっているものなので、 大切にしていきたいと思います。 そして、 この感謝の思いを少しずつでも 返していけたらいいなと思っています。
- 空港から、 何だか改まった 決意のようなblog更新でした。 では、Kalafina行って参ります!
kalafinaオフィシャルブログ
- 2011/7/3 16:21
- 『L.A.三日目』
- Wakana
-
-
メモ
- 先程、L.A.でのライブ、終わりましたー!!!! L.A.の皆最高だったぁぁ!! 皆日本語上手だね〜☆ すごかったよ〜!! はじめまして〜って言ったら、 『ようこそ!!』とか、『ありがとう!!』とか、『大好き!!』とか言ってくれて(´ω`) まだ観光してないって言ったら、『うち来なよ!!』って叫んでくれた人もいたね(笑) すっごい楽しかった!! MCドキドキしてたけど、お客さん皆が助けてくれたから本当に良かった…皆ありがとうヽ(≧▽≦)/
- ちゃんと伝わったかな!? Kalafinaの音楽と、気持ちが☆ そして日本から来てくれた皆も見えました!!本当にありがとう!! 遠い異国の地で、同じ日本人の方に会えるとなんでか、すごくホッとしますね(*´д`*) Kalafinaのことを知ってくれている人が、日本にもアメリカにもいるってことが、すごく嬉しいです
- う〜ん…ライブ1回じゃ足りない… もう1回やりたい… というわけで、またL.A.でライブをする!!っていう新しい目標ができました。 皆、また会える時まで、待っててね〜ヽ(´∇`)/
kalafinaオフィシャルブログ
- 2011/7/3 1:31
- 『L.A.二日目』
- Keiko
-
-
メモ
- 改めまして、こんにちは、Keikoです。 L.A 二日目という事で、Kalafina今日は朝から『Anime Expo 2011』開会式に出席したんですが、レッドカーペットを歩いて、開会式の会場入りするという、アメリカにいるんだなぁ〜って改めて実感! 貴重な経験をさせていただきました!
- パネルディスカッションではKalafinaクイズを出したり、会場にいるみんなからの質問に答えたりと、とても楽しい時間を過ごせました! それにしてもコスプレのクオリティーが半端ないっ!!!!!! 『魔法少女まどか☆マギカ』のまみさんコスプレや『ワンピース』のルフィ、『黒執事』のハンナなどなど、とにかくド派手なコスチュームでついつい目がいっちゃいます!! 眺めているだけで楽しい(´ω`)
- そんなKalafina、次のサイン会まで少しティータイムをいたしました。 くつろぎターイム♪ Wakanaとhikaruは、ヨーグルトにシリアルの入った美味しそうなデザートを選んでいました、仲良く味違いで♪ 私は、、、そんな二人をじーっと眺め、グビグビッとキンキンに冷えたアイスティーをいただきました。 ご機嫌な(´ω`)私(笑)
kalafinaオフィシャルブログ
- 2011/7/4 17:27
- 『Kalafina Live in L.A.!!』
- Hikaru
-
-
メモ
- ポテチよりフライドポテト、 ハンバーガーよりチーズバーガー、 レタスよりキャベツが好きな Hikaruです。
- 初L.A. Live、無事に終了しました! 来てくださった皆さん、 ありがとうございました! 気持ちを飛ばして下さった皆さん、 ありがとうございました!
- 今日はL.A.でKalafinaの音楽を 思いっきり届けられたと思います。 AmericaでのLiveは2回目だったけど、 また新しいAmericaの方々に出会えて、 一緒に音楽を感じる事が出来て、 とても幸せでした。
- たくさんの素晴らしいアニメ作品に 関わらせて頂けて、 海外でもアニメ作品を見て Kalafinaを知って下さる方々がいて、 これって凄い事だなって思います。 日本の文化である”アニメ”を 海外の皆さんが受け入れて下さって 楽しんでくれている事も、 そこからKalafinaの楽曲を知って、 聴いて下さっている事も、 頭では分かっているつもりでしたが、 このようなイベントで Liveをして実際に そのような海外の皆さんとお会いすることで、 改めて実感出来ました。
メディア情報(WEB)
- 2011/7/5 24:00~
- 2011/7/7 20:25
- 『ただいま!!』
- Hikaru
-
-
メモ
- 重いより軽い、 多いより少ない、 でも結局 重くて大荷物でL.A.に旅立っていた Hikaruです。
- 初L.A.から無事に帰国しました! たくさんの貴重な経験と 素晴らしい思い出が出来ました。
- Anime Expoという素敵なイベントに 参加させて頂けて嬉しかったです。 パネルディスカッションやサイン会、 KalafinaのメインイベントであるLive、 AmericaでKalafinaを知って下さっている方々が こんなに居て下さるんだと 感動と嬉しさでいっぱいになりながら 楽しく参加させて頂きました。 ありがとうございました。
- 今日は日本食を食べたいと思います。 海外に行っていて恋しくなる お醤油とかお味噌の味… 何にしようかな♪♪
- 2011/7/9 12:09
- 『ただいま』
- Keiko
-
-
メモ
- 無事L.A.から帰国しました。 何から話したらいいか分からないぐらい、毎日が充実してて、刺激的で、たくさんの方と出逢って… とっても素敵な経験をさせていただきました。
- Kalafinaとして二度目のアメリカで、私達の事を知っていた方も知らなかった方も、言葉の壁を乗り越えて繋がれた瞬間が何度もあった一週間でした。
- 着いた日に受けさせていただいた取材では、インタビュアーの方々に、アメリカライブ二度目の意気込みを聞かれた時、私達は日本からKalafinaの音楽を届けに来たんだっ!!って改めて実感させてもらったり…
- サイン会では、ハイクオリティーなコスプレイヤーの方々に夢中になって私の方が興奮してたり… (着てみたいなまどかコス(秘)…ピンクのウィッグ買えば良かったよ(笑))
- そして、ライブ本番、 まず会場に入った瞬間Club Nokiaがオシャレすぎて、とても気分高まり、客席で騒ぐKalafina…(笑) 通訳さんを通しながらモニターを作る作業、リハーサル、刻々と時間は過ぎて、あっという間に本番20分前、、、 リハーサルから控え室に帰ると、控え室がガヤガヤ…そうです!!この日はHikaruの誕生日!!とってもゴージャスなケーキが用意されていて、私とWakanaも大盛り上がりでバースデーソングを熱唱(笑) リハーサルで喉があったまっているから声おっき(笑)
- テンションMAX!!でステージに上がりました!! ステージに上がってからの時間は本当に本当にあっという間で、アンコールの声に出て行きたかったぐらい、気持ちは名残惜しかったです。 一日じゃ足りないよっ!! それぐらい、ライブ中ずぅっと会場のみんなと繋がっていた熱いライブでした。 会場の熱気が物凄くて、みんなからのエネルギーを受けてパフォーマンスをした場面が何度もありました。 やっぱりライブ最高ーーー\^o^/
- 夢だったL.A.。 また帰る事ができたアメリカ。 国境を越えて広げる事ができたKalafi輪。 今回『Anime Expo 2011』に招待していただけて本当に感謝です。 このエネルギーをまた音楽にぶつけていきたいっ。 今、Kalafinaの3rdアルバム制作が始まっていますが、みんなと繋がる事で生まれたエネルギーが絶対歌声に含まれているって私は思っています。 楽しみに待ってて下さい!!
- 2011/7/10 20:06
- 『ただいま☆』
- Wakana
-
-
メモ
- L.A.から帰ってきて、東京に着いてまず食べたのが、 餃子!! と言いたいところですがフェイントで、 チャーハン!! 微妙に繋がりを感じるのは私だけなのか!? お米がね、食べたかったの。 ヽ(´ー`)ノ
- L.A.に行く前、きっと今回も海外という場所で、たくさんの刺激を受けてくるのだろうと思ってはいましたが、 私の想像以上にあらゆることからのたくさんの刺激を受け、 とにかくたくさんの方にお会いすることができました。
- 改めて参加作品の存在の大きさ、 そしてプロデューサーである梶浦さんの人気の高さを、感じました。 また絶対に、行きたい。 ライブをしに、皆に会いに、戻りたいです。 ありがとう、L.A.!!
- しばらくして離陸直前のKalafinaの様子。 Keiko→アイマスク、マスク、膝掛けにくるまり完全装備で起こさないでねの体勢。(-_-)zzz Wakana→行きに中途半端に見て続きが気になっていた映画の続きを鑑賞。(゜-゜)ジーっ Hikaru→「お試しか!」を鑑賞。
- なかなかHikaruちゃんのツボだったようで、 ずぅっと、笑っていました。 私の隣で。 たまに私に訴えかけるように、 『ヤバい、これヤバいよ。見た方がいいよ』 と、涙を浮かべて笑いかけてきました。 笑えるシーンの度に、笑い泣いているHikaruが、そこにはいました(´∇`)
- Keikoは… ずっと寝ていました(´∇`) そっとしておきました(´∇`) 後で二人で食べた機内食について細かく説明してあげました。 ちょっと羨ましがっていました(´∇`) けいちゃん、今度は一緒に食べようね。 「お試しか!」見ながら。 (O ̄∇ ̄O)/
- 2011/7/12 24:00~
- 2011/7/15 0:00
- 『Staffからのお知らせ』
- Staff
-
-
メモ
- Kalafinaのオフィシャルサイトが本日より、スマートフォン対応となりました。 スマートフォンをお持ちの方は是非、チェックしてみて下さい!
- また、7月16日(土)発売の雑誌「KERA!」9月号にKalafina登場!!
- 2011/7/17 12:11
- 『暑さに負けないぞ!』
- Hikaru
-
-
メモ
- 春は朝、 夏は夜、 秋は夕暮れ、 冬は日中が好きな Hikaruです。
- 最近のKalafinaは、 秋頃に発売予定のnew albumのために 絶賛レコーディング中でございます。 どんな曲を歌っているかは まだ秘密です♪ が、とある曲のレコーディングで Hikaruが着ていった服を お話しするので、 そこからどんな曲たちになるのか 想像してみて下さい(笑)
- Hikaruはレコーディングの日は その日歌う楽曲のイメージに合わせて 服を選んで着ていく という習性があるのです。 もちろん、私服の中で選ぶので 完璧なものにはなりませんが、 その世界に近い服で行っているつもりです。 そして、 あくまでも、Hikaruが感じた 楽曲のイメージ(世界)へ行くための服装です。
- さて、 とある日の服装は… 全身白い服でコーディネート。 レースや刺繍の入った生地。 全体的にゆったりした、フワッとした感じ。 でした。 またとある日は… 透け感のある白のシャツ。 ショートパンツにレギンス。 柔らか素材。 でした。
- これだけでどんな曲かは 想像出来ませんよね…苦笑 …数ヶ月後をお楽しみに☆
- そうそう、 今日スタジオで 贅沢アロエヨーグルト(400g) (アロエがゴロゴロ入っていて美味しかった) を食べていたら、 Keiko「そのヨーグルトおっきくない?!」 と言われ、 その後、 Wakana「ちゃんとご飯食べてる?」 と心配されてしまいました…。 まさかのヨーグルトに突っ込まれる事件…。 たしかに、 ヨーグルトは少し大きいサイズかも? ご飯もちゃんと食べてます(^◇^)ゞ
- アルバム制作、 聴いてもらえるのを考えると ワクワクしてくる曲たちばかりです! 素敵な音をお届け出来るように 精一杯で挑んでいます。
- 2011/7/19 24:00~
- 2011/7/20 18:48
- 『ミルク』
- Keiko
-
-
メモ
- 適度な塩分が大事だという事を知る2011年です。 塩分より糖分をこよなく愛する私ですが、今年の夏は健康的に過ごす為にも、食事!! 食事の内容を大幅変更!!
- 【朝ごはん編】 �@アイス、ピノ→バナナ入りヨーグルト。 �Aアイス、スーパカップ→アボカドサーモンサラダ。 �Bアイス、ハーゲンダッツ→蟹雑炊。 こんな感じで(笑) 私の朝の起きたて『お目覚アイスクリーム人生』も終わりを迎える事となりました。 (大袈裟に(笑)) ばいばい(゜ーÅ)ホロリ
- レコーディングスタジオに向かう時、その日に録る曲を聞きながら向かう私。 …とある一日は、スキップして横断歩道を渡る。 『フンフン♪』ってリズムをとりながら。 サラリーマン風のおじ様がチラッて見て不思議そうな顔をしてたな(笑) またとある一日は、緑の多い方の道を選んで、空気をゆっくり吸って深呼吸。 少し大股でゆったりと大地を感じながら歩く私。
- 2011/7/22 22:00
- 『Staffからのお知らせ』
- Staff
-
-
メモ
- 大型アニメ音楽イベントへの出演、続々決定!!
- アメリカ・ロサンゼルスで開催された「ANIME EXPO 2011」でのLIVEなど積極的にイベント出演しているKalafinaですが、新たに二つの大型アニメ音楽イベントへの出演が決定しました。
- ●アニメロサマーライブ2011 rainbow 開催日:8月28日(日)
- ●リスアニ!LIVE 2011 開催日:12月4日(日)
- 2011/7/25 23:00
- 『Staffからのお知らせ』
- Staff
-
-
メモ
- 一冊丸ごと“Kalafina”書籍発売決定!!
- 2011年9月16日、Kalafinaの3rd Album Releaseを記念して、ソニー・マガジンズよりオフィシャル“Kalafina本(タイトル未定)”が発売!! 3人の撮り下ろし写真やインタビューはもちろん、春のツアーの密着レポートや、梶浦由記による全曲解説などを収録予定。
- また2011年7月25日売りの「リスアニ! Vol.06」にて、「Anime Expo 2011」でのLiveライブレポートを掲載!!
- 2011/7/25 0:00
- 『Staffからのお知らせ』
- Staff
-
-
メモ
- Kalafina 3rd Album Release決定!!
- Kalafinaの3rd Albumが、2011年9月21日(水)にReleaseが決定致しました! タイトルは「After Eden」。 初回盤には、「symphonia」Music Video Clip他特典映像を収録予定。
- 2011/7/26 24:00~
- 2011/7/27 20:58
- 『夏〜!!!』
- Keiko
-
-
メモ
- 一昨日、夜風が気持ちよくって一人カフェで寝落ちしてしまいましたΣ(|||▽|||) ガクッていった瞬間目を覚ましたんだけど、隣のカップルが笑ってました(笑) 恥ずかしい(//△//) 急いで席をたったよね。
- あ、そんな睡眠ネタをもう一つ。 この間、3年間愛用していた目覚まし時計が壊れて、お別れを告げました。 お別れを決めるまでに、色々試したんだけどダメでした。 電池を変えたり、リセットしてみたり、振ってみたり、、、 目覚まし時計は音のボリュームが命だと思う私。 めちゃくちゃ大きくて、高音を響かせてくれた目覚まし時計、最高だったよ!!!! ありがとうね。
- 目覚まし時計とお別れをして一日目、早速、寝坊…ガ━(゜Д゜;)━ン 携帯のアラームじゃ起きれなかったよ(泣) 仕事には遅れなかったものの、自分のリズムがね、崩れてしまったの…。 これは危ないと思い、新しい目覚まし時計ゲット♪ 今回の目覚まし時計は電波式時計!!!
- 話はガラリと変わりまして最近気になる食べ物があるのだー! 夏と言えばー!!?? そう!!かき氷!!!! しかもっ!! TVで見かけた『贅沢かき氷』!!!! その名の通り、かなぁ〜り食べ応えあるかき氷が最近巷で流行っているそうで!! フルーツゴロゴロのってて、シロップもフルーツをミキサーにかけて、100%果汁!! 全てがフルーティー♪ 気になるの。
- 夏は駆け足で過ぎて行っちゃうから、一日一日を大切にっ。 て感じたKeikoでした。
- 2011/7/27 9:46
- 『まだまだ負けないぞ!』
- Hikaru
-
-
メモ
- 夏の日差しによる日焼け 特に半袖焼けをしないように ノースリーブを心掛けている Hikaruです。
- まだまだ絶賛レコーディング中! のKalafinaです。 この制作中のnew albumの タイトルと発売日が決定しました! 皆さんメモの準備は宜しいですか? タイトルは…「After Eden」 発売日は…9月21日(水) です♪ 素敵なジャケットになりそうです♪ 初回生産限定盤の特典もお楽しみに♪
- さて、 先日のblogから、 レコーディングに行くと プロデューサーの梶浦さんやM氏に 「今日の曲はそういうイメージなんだね」 という反応を頂けるようになりました。 意外な感じの反応の場合も 少し話すと納得して頂けて、 間接的に曲のイメージのお話をしている形になって 何だか面白いです。 ちなみに、 今日の服装は 楽曲っぽい感じが伝わったみたいで、 すぐに 「うん、わかる(^-^)」 と言って頂けました!
- 今は制作に専念していて 皆さんにお会いする機会がなかなかありませんが、 8月にはイベントに出演したりするので、 その時にまた たくさんの皆さんとお会い出来る事を 楽しみにしています♪ 一緒に音楽を感じられる時間って やっぱり特別な気がします。
- 2011/7/30 10:42
- 『真夏の雪だるま大作戦』
- Keiko
-
-
メモ
- 日々当たり前の様に見てる景色も、毎日会うメンバーも、よく行くカフェも、ぼーっと流れに身をまかせていたら何も残らないけれど、ちょっとの気持ちの持ちようで、小さな発見などあるんだなぁ〜って。 そんな事を思った早朝のロケバス。
- Kalafinaは何処に向かうのでしょうか〜。 まだ言えない秘密の撮影でございます。 隣のWakanaも後ろのHikaruも夢の中… 夢の中に入る前のKalafina、 とっても斬新な朝食をいただきました!
- さて、話はざっくり変わりましてこの間久しぶりに31に行った私達。 31!!そうっ!! 31アイスクリーム!!!! 前々回のblogは一人アイスネタ。 前回はかき氷ネタ。 今回は3人アイス!!!! 31に向かう車内は大盛上がり(約一名) 前のめりになりすぎて、運転席まで身をのりだす(約一名) 到着した瞬間Wakanaの手を握り(イヤ、むしろ引っ張り回したな…。ごめんよ、そこに手があったからぁ…♪)31へ走りだす(約一名)
- 31は今『真夏の雪だるま大作戦』という、キングサイズを頼むともう一つキッズサイズがついてくるという、なんともバブリーなキャンペーン中♪♪♪ もちろん全員一緒にキャンペーンにのっかります(´∀`) しかも、色んな味を食べたい女子は当然、、、、
Kalafina倶楽部 51回
kalafinaオフィシャルブログ
kalafinaオフィシャルブログ
kalafinaオフィシャルブログ
メディア情報(WEB)
Kalafina倶楽部 52回
kalafinaオフィシャルブログ
kalafinaオフィシャルブログ
メディア情報(WEB)
Kalafina倶楽部 53回
kalafinaオフィシャルブログ
kalafinaオフィシャルブログ
kalafinaオフィシャルブログ
kalafinaオフィシャルブログ
メディア情報(WEB)
Kalafina倶楽部 54回